全6件 (6件中 1-6件目)
1
学園祭シーズンですね~そういえば、子供達の学園祭には行った事なかったな・・・今頃になって反省しています(忙しかったのかな~?) って事で、何処に行こうか迷いましたが、地元横浜を代表して横浜国立大学の学園祭に行ってきました場所はこちら 訓練所で一緒に学ぶTさんと、横浜駅西口で待合わせ市営バスに乗り岡沢町停留所で下車するとゲートがあります 2010 TOKIWA FESTIVAL (常盤祭)常盤台という場所、やはり高台なんですね~しばし坂を上ります 日テレの看板の屋台、行列しています~ 女性ゴスペルグループなかなかのハーモニーです テント(屋台)の列が続いていたので学生さん手作りの色々な食べ物を食べる事にスープチャーハン、焼き鳥、くし揚げ、ドーナッツ等々・・・学食がお休みだったのでチョッと残念でしたが 野外音楽堂特設ステージですアンジャッシュが出演するという噂ですが、まだのようですねとにかく広いキャンパスで一回りするのに結構時間がかかりました この陶器は、製作者の男子学生に勧められつい3個購入、格安でした 学生さんはパワーがありますねそれにとっても親切で感じが良かったですオバサンは、元気をいただきましたよ~
November 7, 2010
コメント(12)
がやっこ(保土ヶ谷の子という意味)で居られるのも残り1日のみここに越してきて、一番最初に散歩した場所もう3年以上前ここに初めて住んだ頃…もちろん、ここの地形も土地柄も一切わからない頃でした自転車で国道1号線沿の円福寺前交差点を円福寺に向かって細く急な坂道を上って行き、自転車では到底無理で、押しながら…経験した方ならお分かりでしょうが、急な坂を自転車で上るのも下るのも大変な事で普通の方なら歩くでしょうヤジ馬の私にはこの坂を上ったら何があるんだろう?という興味でいっぱいだったんでしょうね。行けども行けども坂は続き、引き返そうかと思い、振り返ると急な下り坂、泣く泣く上ったそこは、元久保町という所で寺をいくつも通り過ぎると、久保山霊園という大きな墓所に辿り着き、そこから見下ろす横浜の町が今でも目に焼き付いています山男が山に登るのは、この一瞬を感じたいから?ってレベルが違うか!お寺の数だけで6~7件?斎場も2~3件?あったような気がしますそこから右に行った所に、新鮮な地元の野菜や果物、卵などを売ってる小さな店があり、荷物になる事など考えずにあれこれ買い、自転車のカゴがいっぱいになったのを覚えています。そこからは下り坂で、どこをどう行ったのか定かではありませんが聖隷横浜病院を過ぎ清水ヶ丘公園という大きな公園に着き、散策を楽しみました。ここにはプールなどを併設した総合運動施設もありました。後に、この辺は南区であることがわかりましたが山あり谷ありの地形は、平坦な地形より好奇心がわくのは確かですねそういえば、国道1号線保土ヶ谷橋の交差点を戸塚方面ではなく井土ヶ谷方面に坂を上った(自転車で)事もありました目的は横浜天然温泉くさつという温泉に入る事自分でもこんな事してまで入りたいの?どんだけ温泉好きなのさ~って思いましたがでも思った程大変なコースではなかったですよ目的があれば人間辛い事はないのです(笑)井土ヶ谷駅を過ぎ、一つ目の交差点を右折郵便局の前を過ぎたら、見えてきましたこの瞬間が一番好き!ここは元々、草津湯という温泉銭湯だったらしく草津温泉の湯とは無縁らしいです。温泉は黒湯でぬめりがあります。その他ジェットバス、気泡風呂、電気バス、源泉水風呂(これは有難い!)奥には檜風呂岩風呂と男女日替わりで楽しめるようです。サウナは別料金ですが、その他は銭湯料金で入浴できるのが嬉しいです。あれこれ思い出はつきないけど、一番お世話になったのはやはり横須賀線!グレーに紺と黄色のラインJR横浜駅9番線には湘南新宿ラインも停車するので間違えて乗って、戸塚まで行った事も何度かありましたこんな私ですが、明日から引越によるパソコン接続が1週間程かかるという事なのでブログはチョットお休みになりますが、訪問してくれた皆さん、コメントくださったobabaさんwakamm28さん有難う!
January 20, 2009
コメント(0)
保土ヶ谷の住民で良かったなって思う事は横浜やみなとみらい地区等に近い事箱根駅伝を目の前で応援できる事そして旧東海道の宿場町であった名残がそこかしこに残り散歩人の興味をそそるアイテムがたくさんある事寺が多いのにも驚きます。また、起伏の激しい地形であるため坂も多く名前のついた坂の由来をきけばなるほど…旧東海道を歩いて、脇道に入って、見た事 聞いた事ほんの一部ですが紹介したいと思います。大門通り交差点を神明社方面へ、脇の道を左折すると天徳禅院 立派なお寺です。すぐ隣には大連寺 階段を登ると見えてきます。遍照寺 近代的な位牌堂?の後ろに本堂がありましたまた、旧東海道沿には、香象院と見光寺 道路から少し入ったところに時代を感じます本陣跡(苅部邸) この辺りは脇本陣、茶屋本陣水屋跡などがあります。この先、戸塚方面に行く途中にはあの箱根駅伝でも有名な観太坂があります。ここでしばしの休憩をとって、旅に向かったんでしょうね。保土ヶ谷西口商店街、その名も宿場通り宿場そば・桑名屋・・う~ん時代を感じるますね保土ヶ谷浴場(平成18年閉店)非常に残念でした!THE・銭湯って感じで大好きでしたが…立派なタイル絵、天井…時代の流れでしょうか?銭湯も少なくなりました今回久々に前を通ったら建物がそのまま残っていて、感激で写してしまいましたなぜビール坂なの?この坂を下るとわかります。ビシネスパークへとつづく坂でした。ビジネスパークのある場所は大日本ビール工場跡なんだそうです。何度通っても新しい発見のある町です。引越したくなくなるな~
January 17, 2009
コメント(0)
保土ヶ谷には、相鉄線天王町駅から歩いて5分位にいしちゃんでお馴染みの、松原商店街があります。安くてまいう~なものたくさんあります私が行ったのは先日、久々の雨の日だったので特に安くしてました。天王町といえば、横浜ビジネスパークもありますが散策してみるとお分かりかと思いますが、面白い モニュメント?や彫刻がたくさんあるんですよ~くさりに岩がはさまってあるような(表現が貧弱でスミマセン!)よくよく見れば、人でした。行列という題目でした…映画のキャラクターに居そうですよねいきなりサイが現れるし~ふくろう ですかね?マンモス現る!犬?の行列もありますそして、ここ水の広場、階段上ると上はベリーニの丘コンサートやイベント会場になります。ここ横浜ビジネスパークはウエスト、イースト、NRIタワーの3つのビルとプレッツオというレストラン棟からなる商業施設ビルがあり、ここで働く人達はもちろん近くの住民の憩いの場になっています
January 14, 2009
コメント(2)
保土ヶ谷の住人になって早・・・年!もうすぐ中区に引越する事になったのでお世話になった保土ヶ谷を紹介しますまず、JR保土ヶ谷駅東口から国道1号線沿に横浜方面へこの辺りは、保土ヶ谷宿として、旧東海道の宿場町でした大きな石垣沿に歩くと初めに、円福寺階段が立派で急でした石垣はまだまだ続いて、次に、安楽寺そして、杉山社ここでお正月飾りを、どんと焼き?して貰いさらに行って、ニコニコ商店街、藤棚商店街へと続く道へ右折、どこからがどの商店街?行けども続くんですけど…太平館、商店街で頑張ってる銭湯ですここは以前入ったけど、湯主(笑)が居て、湯船の湯が熱いんだけど水で薄める事はできませんでした。しかも、湯がなぜ熱いのか講釈までしていただきそれだけが記憶に…つづきは明日~
January 13, 2009
コメント(0)
初詣は伊勢山皇大神宮だったので、今日はよく散歩で行く、神明社に行ってきました。この辺りは横浜ビジネスパークのツインビルが立ち並びその周りが公園になっていて、散策できます。公園なかほどにはイベントができる広場もあり、毎年10月に行われる、横浜JAZZプロムナードのライブ会場にもなります。さて、神明社の鳥居をくぐって境内に入ると、合格祈願?でしょうか、どこかの高校の御祈祷が始まっていました。手水舎(てみずしゃ)で手を清め、口をすすぎ茅の輪をくぐり…これで6月までは大丈夫!人形流し(ひとがた)に名前を書き入れ流水に流し神前へ、今年は初めて参拝名簿に記帳しました。よくお賽銭は115円といわれますが、意味があるんでしょうか?お分かりの方がいらっしゃったら教えてください!何か清々しくなり、今年1年頑張れる気がしました神明社は平安時代中期頃の創建で千年以上の歴史をもつ横浜で最も由緒のある神社なのだとか、なるほど…威厳があります苦しい時の神頼みと良く言いますが、私もそうだけど時々参拝するのも良いかもしれません。
January 7, 2009
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1