| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.08.28
XML
カテゴリ: ....IT
 Appleの創業者、Steven Paul Jobsが、
予告通り、自ら身を引くことになった。
彼の半世紀は、wikipediaに詳しい。

経営危機を引き起こし、
一時はAppleを追われ、
Appleの株を売って、
夢の継続を画策していた。

その時の経験が、
Appleを時価総額最大の企業に育てた。

彼の夢は、まだ、途上にある。
しかし、残された時間は少ない。

そのことが、
過去のApple流に比べれば、
最近の性急とも思える、
ビジネス姿勢に現れている。

Mac OS X v10.7 Lionの発売は、
あまりにも、早すぎると思う。
もっとも、
Mac OS X v10.1 のことを思えば、
当然の流れなのかもしれない。


もう一つのアップル流が失われた時は、
マイクロソフトからの資金を入れた時、
その時、
クラリスワークスが失われたのである。
藻緯羅は、

Excelの販売支援策だと思っている。

Jobsの夢は、最期までAppleと共にある。
彼は、従業員となっても関わると言っている。
つまり、自身の意見が全く採用されなくても、
Appleと共にあると、
 Appleの経営陣に、開発陣に、従業員に、
 そして、Apple製品のユーザーに、
伝えたのである。
それだけ、現在のAppleに信を置いている、
それは、
JobsをAppleに伝え終わったことを意味する。
すなわち、
これからのAppleも、JobsのAppleである。

藻緯羅は、
東証に上場していた頃は株主↓であった。
aplstk.jpg
投資効果は十分にあったが、
東証から撤退する時に、手放した。
ナスダックで購入することも考えたが、
「手間」を考えて、止めてしまった。

今、思えば...
この頃から、手間ひまを避けるようになっていたのかも。
その結果、
時価総額世界一の企業と、
倒産の危機から株主として共にある、幸運を逃してしまった。
人間は、
手間ひまを惜しんでいては、幸運を手にすることはできない!

幸い、
ユーザーとしては、 Macintosh SE 以来、使い続けている。
個人で初めて購入したのは、 Macintosh IIsi であった。
初めて購入したパソコンは、 FM77L4 である。
どちらも、譲渡・廃棄することなく、手元に残っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.28 10:51:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

パスコ ペッパーチ… New! haji999さん

6/10(月)お野菜と… New! さとママ3645さん

令和6年6月10日(月) New! たまきな さくらさん

穏やかに逝きました New! ぐーちゃんこさん

雨も上がり良い天気… New! 岡田京さん

散歩道から New! マコ5447さん

まだちょっと早かっ… New! ∂ネコの手∂さん

🍝☕リピートの堀珈… New! kusomitutaさん

2日連続 楽天アワビ… New! 料理長52歳さん

本日は行事が多い日… New! 木昌1777さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「枕草子」的には、そういうことですかね…
kusomituta @ Re:2024年6月8日18時46分の富士山(06/09) なかなかに幻想的な風景ですね~ 隠れて…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 意図的なのか、バグなのか???  何かと…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 「爆発」したのは、固化中の豆乳です。 &q…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: