ひろりんの無添加スキンケアとキュンキュンItem's

ひろりんの無添加スキンケアとキュンキュンItem's

PR

プロフィール

ひろりん890

ひろりん890

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.13
XML
カテゴリ: 食品
こんにちわ ひろりんです( ´͈ ᵕ `͈ )♡
ごぼうと言えば、食物繊維たっぷりってイメージ🥰
一時期、主人が「便秘に良いの〜乙女のトキメキ」って言って、大量にごぼうを摂取させられてた事がありました😅
 ごぼう茶は、ハーブティーの一種らしいですね👀
知ってました!? ひろりんは意外に感じちゃいました(Ꙭ)
ごぼう茶をハーブではバードックというらしいですよ_φ(・_・
笑家堂さんのごぼう粉末は、ごぼうを丸ごと皮まで乾燥させているので、ごぼうの栄養分を丸ごと摂取出来ちゃいます🥰
小さじ1杯をお湯に溶かして、お茶として飲みます。
(ひろりんのは、お好みで〜になっちゃってます。 随分薄めみたい)
香ばしくて甘味がある感じです。
結構飲みやすいですよ💝

お茶として飲んでるだけでも、勿論良いのだけれど、
お料理にも幅広く使えるみたいです🎵
ひろりんは、こんな感じで使ってみました。
【ごぼうポタージュ】
ごぼう粉末+豆乳+コンソメ+れんこんパウダーで牛乳温めでチン
(れんこんパウダーの代用は、玉ねぎで)


【ごぼうパスタ】
ペペロンチーノ風に
ごぼう粉末を、スパゲティを茹でたお湯で溶いて混ぜて。
(具は、エリンギと玉ねぎ、シーチキン入れました。
乾燥バジルも上にかけた)
ごぼう粉末は、濃い味になるので少量(小さじ1とか)ずつ足す(味濃くなっちゃったら、スパゲティ茹でたお湯を足しちゃう😆) 感じで出来ると思う

その他にも、ケーキやクッキーに使っている方もいらっしゃるみたいです。
 💝特徴💝




ごぼうの皮にはたくさんの栄養分が含まれているので、
笑家堂さんのごぼう粉末は、皮まで丸ごと乾燥して粉にしているので、ごぼうの栄養を丸ごと摂取出来ます。
 ごぼうは、元々は薬草として中国から普及した物です。
 水溶性と不溶性食物繊維がたっぷり。
デトックス効果も高く、色々な効能があります。

〇サボニン 細胞の活性化(免疫力、体内の除菌効果)
〇ポリフェノール 抗酸化作用
〇イヌリン 血糖値の正常化

笑家堂ごほうの粉末
PR 
#笑家堂 #ごぼう #ごぼうパウダー #アレンジ料理 #食物繊維
 #お料理好きと繋がりたい #健康茶 #お料理すきな人と繋がりたい #お料理好きな人と繋がりたい #お料理好きさんと繋がりたい #お料理実験中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.14 22:24:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: