はかせのブログ

はかせのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

morton05

morton05

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アスペル山ちゃん@ Re:バイクで知らなかった道を走る(06/08) 『海馬への刺激』のお話、興味深く拝読さ…
アスペル山ちゃん@ Re:仕事(05/09) 関西へのお仕事の往復に夜行高速バスを利…
アスペル山ちゃん@ Re:引っ越しの手続き(10/28) 千葉県への転居、順調に進んでおられるご…
通りすがり@ Re:スポーツの退屈な時間(04/04) 同感です。 第9なんて1曲で1時間以上も有…
アスペル山ちゃん@ Re:東京湾アクアライン(04/30) 通行料800円の決定に菅前総理が関わってい…

Freepage List

2022.02.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 自分がなぜ定年前に大学の教員・研究者の職から退職したのか、といえば、ブルシットジョブにうんざりして、ということだったのだ。本来の職務である、医学部の学生を教育すること、それなりに意味のある研究を遂行して論文を書くこと、は全く嫌ではなかったし、楽しい仕事だった。しかし、小保方事件のあと増えた「研究で不正はしてはいけない」ということを徹底させるための講習会に出席を義務付けられたとき、これはブルシットジョブだと思った。また、所属する大学が、優先的に国から金をもらえる立場に認定してもらうための、多くの講習会に勤務時間外に出席を強要されたときもブルシットジョブだと思った。ただ、当時はこのぴったりの単語が出現していなかったから、漠然と感じていただけだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.05 11:04:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: