はかせのブログ

はかせのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

morton05

morton05

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アスペル山ちゃん@ Re:バイクで知らなかった道を走る(06/08) 『海馬への刺激』のお話、興味深く拝読さ…
アスペル山ちゃん@ Re:仕事(05/09) 関西へのお仕事の往復に夜行高速バスを利…
アスペル山ちゃん@ Re:引っ越しの手続き(10/28) 千葉県への転居、順調に進んでおられるご…
通りすがり@ Re:スポーツの退屈な時間(04/04) 同感です。 第9なんて1曲で1時間以上も有…
アスペル山ちゃん@ Re:東京湾アクアライン(04/30) 通行料800円の決定に菅前総理が関わってい…

Freepage List

2024.02.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この関西の家は買うときにカミさんと共有名義にしていた。関西に来るまでカミさんはピアノ教師とコーラスの伴奏で稼いでいたから半分はカミさんのものだ。家の買い手が見つかったので、その一週間後くらいの日曜日に契約のために不動産屋の店に行くことになった。共有名義なのでカミさんも同行する必要がある。
 このタイミングで不動産屋に手数料を払う。代金の3%+6万円という額だが、キャンペーンで3割引きにしてくれた。これに消費税が加わり、結構な額になった。不動産屋の事務所で様々な書類に署名捺印をした。手付金60万円は現金で受け取ったが、不動産屋は受け取る前にその領収書を書かせようとする。受け取ってから、と言ったらびっくりしていたが、受け入れられた。この家を買ったときの手付金は買値の一割だったのだが、今回はずっと少ない。たぶん大丈夫だろうが。
 これが11月だが、引き渡しと代金の受領は1月の終わりということだ。ローンを組んだりするのに時間がかかるのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.01 11:37:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: