もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

人の活性化の鍵はミ… New! 楽天星no1さん

散歩道で見かけた花 … New! marnon1104さん

母の日のプレゼント… New! 悠々愛々さん

通信費値上げに悲鳴 New! じゃここうこさん

よう分からん! New! パパゴリラ!さん

コメント新着

moto,jc @ Re[1]:旅程(05/13) New! じゃここうこさんへ おはようございます …
moto,jc @ Re[1]:旅程(05/13) New! marnon1104さんへ おはようございます コ…
moto,jc @ Re[1]:旅程(05/13) New! パパゴリラ!さんへ おはようございます …
moto,jc @ Re[1]:旅程(05/13) New! monmoegyさんへ おはようございます コメ…
じゃここうこ @ Re:旅程(05/13) New! おはよう御座います いよいよですね 無…
2022.03.15
XML
カテゴリ: 出来事
​何度か書いているけど、あたしは INTEL という会社の中の社員食堂で働いている INTEL とは別の協力会社で他にも下請け、子会社など色々な会社が入っている 12日からオレゴン州ではマスクは必要なくなったが、INTELの建物内で働いているのはまだ当分マスク着用解除されずマスクが必要 前回昨年7月にもマスクが必要なくなったときにもマスクは必要だった 昨日仕事帰りに買い物に行ったらたまたまか店舗内にいた買い物客は半数がまだマスクしていた 土曜日アルバイトに行ったときも客の多くがマスクしていた 意外な感じがしたがオミクロン株なども出現して少しは米国人が身にしみてわかってきているのであろうか?​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.15 00:00:07
コメント(4) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マスク(03/15)  
monmoegy  さん
スパコンのシュミレーションでは、双方マスクして50cm の距離で会話してるとき、片方が感染してたら、感染率は25%です。
マスクしてても、相手との距離をとってないとイミないです。 (2022.03.15 05:31:03)

Re[1]:マスク(03/15)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
距離は米国人は取らないですね 気をつけなければなりません (2022.03.15 15:29:59)

二重マスク  
楽天星no1  さん
アクセサリーみたいにファッショナブルな黒色その他色々なカラーの布マスクをしている人がいます。
どうせマスクするなら見かけ(ファッシオン)でなく効率の高いマスクを選んでもらいたいと思います。不織布マスクは比較的網の目が細かいと言われています。でもその目とウイルスの大きさを比べたらゆるゆるなので二重マスクが良いと言われています。不織布マスクを二重にかけるとかなり予防効果があるとの報告があります。時々テレビ画面や街中で2重マスクをしている人を見かけますがよいことだと思います。 (2022.03.15 20:43:05)

Re:二重マスク(03/15)  
moto,jc  さん
楽天星no1さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
言われてみればこちらではファッション重視のマスクしている人が多いですね やはり実用性を重視すべきでしょう そして二重がいいいかもしれませんね (2022.03.15 21:31:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: