もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

1週間以上便秘して… New! 楽天星no1さん

今日の昼ごあん ・… New! 悠々愛々さん

相撲とメガバンク New! じゃここうこさん

線路の傍で今こんな… New! marnon1104さん

きりの歴史 New! パパゴリラ!さん

コメント新着

楽天星no1 @ Re:日本13日、14日(05/15) New! 日本に来れたのですね。よかったですね。 …
moto,jc @ Re[1]:日本13日、14日(05/15) New! monmoegyさんへ こんばんは コメントあり…
monmoegy @ Re:日本13日、14日(05/15) New! 空港のコンセントで直接スマホ充電はとて…
moto,jc @ Re[1]:到着(05/14) New! marnon1104さんへ おはようございます コ…
moto,jc @ Re[1]:到着(05/14) New! パパゴリラ!さんへ おはようございます …
2022.03.17
XML
​​ 3月11日の記事でスマホがデータ通信やWIFIはつながるけど電話をかけたり受けたりができなくなったと書いたが、電話して訪ねたら2月22日から米国では電波方式が変わってそれに対応したスマホでなければならない 何度か押しrせが行っているはず と言われた 確かにお知らせは昨年11月ころから来てたがあたしのシマホは買ってからまだ2年半しか立ってないので対象外だと思っていた うかつだった 新しいのを買わなければならない そんなの高級な高い値段のも必要ないのでそこそこのを探したい あたしは1995年からこちらで携帯を所持しているけど電波方式が変わったのは確かこれで3回目 日本でもそういう事があるのだろうか? そう言えば電波方式が変わり航空機にも影響が出るかもしれないので運休 という事態も起こっていた それと同じかもしれない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.17 00:00:06
コメント(4) | コメントを書く
[コンピューター IT] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スマホ(03/17)  
monmoegy  さん
航空機の運休は米州の5G規格の問題ですよ。
日本ではそんなこと起こってません。 (2022.03.17 05:35:06)

Re:スマホ(03/17)  
よくわかりませんが、買い替えないといけないんですか?
アップデートなどで対応できないなんて、ひどいですね。 (2022.03.17 06:07:54)

Re[1]:スマホ(03/17)  
moto,jc  さん
monmoegyさんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
そうですか 米国だけみたいですかね (2022.03.17 14:43:04)

Re[1]:スマホ(03/17)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
買い換えないとアップデートでは対応しないそうです
携帯電話会社によってはクーポン券が送られてきて安くスマホ買える というのもあるようですがあたしが使っている会社ではそういうのはないようです (2022.03.17 14:45:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: