Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Free Space

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
June 6, 2024
XML
カテゴリ: 野鳥
いい天気で風もなく絶好の観鳥日だったが前半は鳥影薄かった。
昼過ぎまで粘ってやっとオオルリ、キビタキに会えた。
花蜜を吸うメジロやソウシチョウと長い間遊ぶことが出来た。

①オオルリ
木のてっぺんで鳴いていた




②コサメビタキ幼鳥?


③キビタキ








④ソウシチョウ
ちょっと木陰で逆光だったが森林植物園は明るい













⑤メジロ
その1)ブラシの木(金宝樹)
花蜜を吸っていた。実を突いている子もいた。








この子は実を突いていた


その2)足で実をつかんで食べる
メジロが山桜の実をオウムみたいに 足で掴んで食べる 光景は初めて。


実に近づいて


実を突き始めるがうまく食べられない



右足で固定しようとするが位置が悪くてうまくいかない


左足でやってもダメ








⑥カワラヒワ






⑦イカル 
枝葉に隠れて証拠画像


⑧ツバメ
幼鳥が木のてっぺんで親鳥から給餌されるのを待っている。





⑨ヤマガラ


⑩シジュウカラ


⑪ホオジロ


⑫ヒヨドリ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 9, 2024 05:35:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: