夏希ヒョウの世界へようこそ

夏希ヒョウの世界へようこそ

2015年05月14日
XML
カテゴリ: 格闘技

そして勝つことのみに徹すれば、
五階級制覇「シュガー・レイ・レナード」(中量級の元祖・スーパースター)ですら攻略は難しいといわれているメイウエザーですが、

決して危険な橋は渡らない・冒険はしない・倒しにかからないという、安全運転的なボクシングに対して、なぜ人気(金)が集まるのか……?

おそらく米国人は、かつてのタイソンやデラホーヤといった自国民のスター選手に飢えているのでは?
(無敗=最強? いや、洗練されたスタイルに人気か?)

ヘビー級も久々に米国人の王者が出たけれど、まだ真の王者と呼ぶにはこれから実績を積まなくてはならない。
そのワイルダーが、ウラジミール・クリチコ相手にKO勝利ができれば、メイウエザーに取って代わる存在になりえるかもしれません。
(ヘビー級王者は、強い米国の象徴であったはず。)

今後のボクシング界は、S・ウエルター級のサウル・アルバレス(メイウエザーに判定負け)が、スーパー・スターの第一候補でしょう。
何といってもあのパワーあふれる強打が魅力。
彼がミドル級に上げて、WBC王者のコットや現在ミドル最強といわれるWBO王者のゴロフキンらと闘えば、ビッグファイトの期待が集まる。

そして、
村田選手がどう絡むか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月24日 00時43分48秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: