キンカンまで作られているんですね。
すごいなあ。
キンカンは最近見なくなりました。
以前は近所にもあっていただいていたのですが。

橙の木はあったけど枯れてしまい、これは栄えないかな。植えようか・・と考えてしまいます。 (2012年12月27日 21時00分57秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1215)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年12月27日
XML



根岸農園です

クリスマスも無事終了し、やっと片付けたと思ったら~

そろそろ「お正月」の準備も本格的に始めないとね♪

ってことで・・・


キンカン(金柑)の甘露煮


キンカン は、黄金色の様子から漢字で金柑と書きますが・・

おせち料理には「金冠」と当てて、

金のかんむり・・・宝物(たからもの)を意味します。

生活の豊かさを願っての気持ちからなんでしょうか。

とても縁起の良いものですね



金柑(キンカン)の甘露煮
金柑の甘露煮
金柑の甘露煮 posted by (C)根岸農園


料理名:金柑 甘露煮
作者: 根岸農園


■レシピを考えた人のコメント
金柑には、ビタミンCがたっぷり~♪
美肌美人を目指しましょう。
風邪やインフルエンザ予防にも効果的。
のどが痛いときにも

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…




金柑は、皮ごと食べられるので~ビタミンCもたっぷり含まれているので~

美肌効果にもバッチリ!しかも・・

果実は咳や、のどの痛みに効果があると言われていて、

風邪予防などにも最高な果実。

おせち料理だけでなく、

ジャムにしたり、タルトや焼き菓子などにも使用して欲しい食材です。



きんかん1
きんかん1 posted by (C)根岸農園


金柑は、キンカン属の常緑低木。

別名:キンキツ(金橘)。

耐寒性、耐病性、害虫にも強いので~

カンキツ系の中では、一番栽培しやすいのは、キンカンかも☆

プランター栽培でも~ほとんど毎年、収穫が可能なんです。


キンカン4
キンカン4 posted by (C)根岸農園



お花も清楚で~可愛らしいんです。

昨年は色づくのに~時間がかかったけど・・

今年はなんとかお正月には・・ギリギリ間に合ったようです。


キンカン2
キンカン2 posted by (C)根岸農園



幸運をもたらす縁起木の1つ、キンカン。

庭に植えると「代々(橙)家が栄える」?

と言われる・・縁起の良い柑橘果樹です。

常緑樹で花は美しく芳香があります。一家に1本あると重宝しますよ。

最近では「種無しキンカン」などが、あるので~

ソチラの方が、食べやすくてオススメ・・かも


きんかん


今年は~自家製キンカンの甘露煮で、

「色鮮やかなおせち料理!」なんて~素敵かもよ☆


キンカンの甘露煮の検索結果



先日「キンカンの甘露煮」で検索したら、

私のレシピの写真がトップの方にでてて(*□*)ビックリ!!

(右の楽天レシピの写真♪)

ちょっと嬉しい~発見☆




この時期に旬の金柑を食べて、健康に気をつけましょう~
大笑い




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村




プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年12月27日 09時09分40秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
キンカンの甘露煮、美味しそうですね。
わが家のキンカン、うっすら黄色い程度です。
それも小さいです。鉢植えで買った時は大きな実がついていたのですが、畑に植えると小粒になりました。
早く黄色くならないかな〜
楽しみです。 (2012年12月27日 09時25分20秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
おはようございます^^

キンカンのタルト…なんてとっても魅力的ですね~^^
ぜひその画像&レシピを、
よろしくお願いします!!^m^ (2012年12月27日 10時19分00秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
たくさんなってますね。いいなぁ~。
うちは種から育ててるきんかんがあるのだけど、
まだ実を付けたことがありません。(^_^;) (2012年12月27日 10時26分30秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
koharumusasi  さん
キンカン、、縁起のいい名前ですよね。
だいだい栄える!?こんなこと知ると、、
欲が沸くんですよね(笑)
それに、食べられるし、、、。
丈夫そうですね、、こちらでも、、大丈夫かな? (2012年12月27日 10時33分49秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
オスン6757  さん
おはようございます。

キンカンの甘露煮とても美味しそうですね。
我家では作っていませんが、隣家から毎年、戴いています。
今年は不作だと聞いているので残念ながら届かないかも知れません。来年は是非作ってみたいです。 (2012年12月27日 10時56分28秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
epuron5153  さん
おはようございます。
金柑の甘露煮美味しいですよね。
我家は近所の方から頂いたのを美味しく頂いています。 (2012年12月27日 11時39分57秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
ジュラ2591  さん
まるで柚子のように大きく立派な金柑ですね~、流石です。

甘露煮もマーマレードも美味しそう。

柑橘系のお花の中では一番遅い開花かもしれません。

お散歩道で咲くのをいつも楽しみにしています。

(2012年12月27日 12時00分57秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
ponta634  さん
金柑まで栽培して、甘露煮も美味しそうですね。
おせちも色々作るんですか? (2012年12月27日 12時46分23秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
 こんにちは

キンカン、昔から風邪やのど等に効果が有ると聞きましたが

皮ごと食べるのと種が有るので数は食べられませんが、甘露

煮にすると美味しなって食べ易くなるのかな。

黄色の可愛い実がなるので姫リンゴ同様盆栽でも楽しめる木

ですね。 (2012年12月27日 14時35分40秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>キンカンの甘露煮、美味しそうですね。
>わが家のキンカン、うっすら黄色い程度です。
>それも小さいです。鉢植えで買った時は大きな実がついていたのですが、畑に植えると小粒になりました。
>早く黄色くならないかな〜
>楽しみです。
-----
今年も少し生育が遅いキンカンのようですが・・
無事色づいて欲しいですね♪
畑に植えて実が小さくなっちゃうなんて~
肥料が足らないのかな?(>▽<;; アセアセ
頑張れ!金柑☆
(2012年12月27日 15時11分43秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>おはようございます^^

>キンカンのタルト…なんてとっても魅力的ですね~^^
>ぜひその画像&レシピを、
>よろしくお願いします!!^m^
-----
(>▽<;; アセアセ
言うのやめておけばよかった~!
金柑の甘露煮が残ったら~頑張ってみますね~☆
来年のお楽しみかな♪(笑)

(2012年12月27日 15時17分15秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>たくさんなってますね。いいなぁ~。
>うちは種から育ててるきんかんがあるのだけど、
>まだ実を付けたことがありません。(^_^;)
-----
(>▽<;; アセアセ
種から育てている金柑が育っているってことの方が~
すごいかも!
何年後かに実を着けたら、大喜びで踊っちゃうかも☆
(2012年12月27日 15時19分05秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>キンカン、、縁起のいい名前ですよね。
>だいだい栄える!?こんなこと知ると、、
>欲が沸くんですよね(笑)
>それに、食べられるし、、、。
>丈夫そうですね、、こちらでも、、大丈夫かな?
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
是非・・記念樹として~小屋の側に植えてあげて~♪
でも・・ソチラでも育つかな?
雪・・大丈夫でしょうか?

(2012年12月27日 15時21分18秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。

>キンカンの甘露煮とても美味しそうですね。
>我家では作っていませんが、隣家から毎年、戴いています。
>今年は不作だと聞いているので残念ながら届かないかも知れません。来年は是非作ってみたいです。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン 
不作?やはり夏の猛暑のせいかしら?
コチラも多少実つきが悪いです。
是非来年は~栽培してみて下さいな~☆
(2012年12月27日 15時24分28秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>金柑の甘露煮美味しいですよね。
>我家は近所の方から頂いたのを美味しく頂いています。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
いただけるのは~嬉しいですね!
是非・・今年のおせち料理のお供に甘露煮を☆
(2012年12月27日 15時25分58秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>まるで柚子のように大きく立派な金柑ですね~、流石です。

>甘露煮もマーマレードも美味しそう。

>柑橘系のお花の中では一番遅い開花かもしれません。

>お散歩道で咲くのをいつも楽しみにしています。


-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
金柑のお花って小さいので、つい開花しているのを気づかずに過ぎてしまうことが多いです。
来年は満開な頃の写真を撮ってみたいな~☆
(2012年12月27日 15時29分04秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
ponta634さん
>金柑まで栽培して、甘露煮も美味しそうですね。
>おせちも色々作るんですか?
-----
(>▽<;; アセアセ
1つ1つ作っていたら~大変なので・・
買って済ませるものと、手作りを少々~♪
おせちって作ってもさほど食べないですからね☆(笑)
(2012年12月27日 15時31分41秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>キンカン、昔から風邪やのど等に効果が有ると聞きましたが

>皮ごと食べるのと種が有るので数は食べられませんが、甘露

>煮にすると美味しなって食べ易くなるのかな。

>黄色の可愛い実がなるので姫リンゴ同様盆栽でも楽しめる木

>ですね。
-----
金柑はのど飴としても確立しているほど、
知名度が高いですよね♪
自家製甘露煮なら~効果も大かも☆
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ (2012年12月27日 16時00分27秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
我が家にも数個ですか実が成っています
食べるほどないけど(^_^.)
買って作って見たいと思います♪
(2012年12月27日 16時50分13秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
*まろり*  さん
こんばんわ(´∀`)ノP
キンカンずいぶん食べてないなぁ
美味しいんですよねぇ
ふと思ったっこと。虫刺されの薬のキンカンって
なんか関係あるのかなってw
そしたら、金冠堂って製薬会社の名前でたべるキンカンとは
関係ないっぽかったよw (2012年12月27日 18時49分12秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
こんばんは。
きんかんの、甘露煮母が、家にきんかんの木があって、
たくさん取れていたので、咳止めに効くと言って、たくさん作ってました。
きんかんの木縁起のいい木なんですね。
鉢植えを、見つけて育てたいと思いました。
ありがとう。教えていただいて。
今度、園芸店をのぞいてみます。 (2012年12月27日 19時28分22秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
キンカンの甘露煮、是非作りたいです。
根岸農園さんのレシピ拝見しました。
参考にして作ります。
嬉しいな。 (2012年12月27日 20時16分13秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>我が家にも数個ですか実が成っています
>食べるほどないけど(^_^.)
>買って作って見たいと思います♪

-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
数個でも色づいたら~しっかり食べてあげてね☆

(2012年12月27日 20時38分31秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>こんばんわ(´∀`)ノP
>キンカンずいぶん食べてないなぁ
>美味しいんですよねぇ
>ふと思ったっこと。虫刺されの薬のキンカンって
>なんか関係あるのかなってw
>そしたら、金冠堂って製薬会社の名前でたべるキンカンとは
>関係ないっぽかったよw
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~調べてくれたの?ありがとう~♪
「キンカン」って書いちゃうからいけないのね・・
今度はしっかり「金柑」って書きましょう~☆
(2012年12月27日 20時45分22秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
まっちゃん80986611さん
>こんばんは。
>きんかんの、甘露煮母が、家にきんかんの木があって、
>たくさん取れていたので、咳止めに効くと言って、たくさん作ってました。
>きんかんの木縁起のいい木なんですね。
>鉢植えを、見つけて育てたいと思いました。
>ありがとう。教えていただいて。
>今度、園芸店をのぞいてみます。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
鉢植えでも十分収穫が楽しめる果実です。
風邪予防~ご家庭の繁栄を願い、
そして日々の成長の姿も楽しみにもなりますね♪
是非時期になったら~植えつけてみて~☆
来年は自家製金柑、楽しみましょう!
(2012年12月27日 21時00分01秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>キンカンの甘露煮、是非作りたいです。
>根岸農園さんのレシピ拝見しました。
>参考にして作ります。
>嬉しいな。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
作って頂けたら嬉しいです~♪
是非楽天レシピでも「つくったよレポ」してね☆
(2012年12月27日 21時13分56秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>キンカンまで作られているんですね。
>すごいなあ。
>キンカンは最近見なくなりました。
>以前は近所にもあっていただいていたのですが。

>橙の木はあったけど枯れてしまい、これは栄えないかな。植えようか・・と考えてしまいます。
-----
(>▽<;; アセアセ
最近は~柚子や蜜柑などが流行りなのでしょうか?
こちらでもあまり見かけません。
我が家はプランター栽培なので、やはり小さな金柑の方が栽培しやすいので・・仕方なく? (2012年12月27日 22時28分13秒)

Re:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
ミー  さん
金柑も育てているんですね。鉢植えでも良いなら来年は育ててみようかな?甘露煮・・・美味しそうですね~風邪予防に良いよね~ (2012年12月28日 20時39分39秒)

Re[1]:キンカン(金柑/きんかん)の甘露煮☆おせち料理レシピ(12/27)  
根岸農園  さん
ミー さん
>金柑も育てているんですね。鉢植えでも良いなら来年は育ててみようかな?甘露煮・・・美味しそうですね~風邪予防に良いよね~
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
金柑は喉にいいから~風邪予防には最高な食材ですね♪
しかも香りがいいから癒されます☆
(2012年12月28日 21時14分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: