noahnoah研究所

noahnoah研究所

2008.10.25
XML
カテゴリ: 家作り
修正内容の打ち合わせなどを兼ねて新居建築中の現場に行きました。

浴室用のスイッチプレート
竣工検査後のチェック済みということで、あちこちに付箋が付けられていました。写真は浴室のスイッチプレート周りです。釘が飛び出ており、スイッチプレートも傾いたままです。ここも壁紙を貼りなおすのでしょう。

修正されたダウンライト取り付け穴
間違って大きな穴を開けられた ダウンライトの周りは凹凸を隠すための砥粉が塗られていただけで進んでいませんでした。今月末までには修正されるようです。

アラウーノのリモコン
紙巻器の位置変更 の件で、アラウーノのリモコンが再設置されていました。壁紙もきれいになっているので、張り替えたようです。

紙巻器の設置のために壁を補強
その対面は移設される紙巻器のために壁が補強されていました。

紙巻器の設置のために壁を補強
1Fのトイレも2連紙巻器の設置のための補強が追加されていました。

タオルハンガーが右から左へ
1Fトイレ内の手洗いカウンター(TOS-120)に付属のタオルハンガーは、先日まで鏡の右側にあったのですが、左側に移設されていました。少し不自然だと思いつつ、指定していたわけではなかったので、指摘しなかったのですが、やはり、間違えていたようです。壁紙にはネジ穴が開いていますので、修正するのでしょう。ただ、少し傾いて設置されているように見えます。

洗面所のタオルハンガー
そういえば1階の洗面所にあるタオルかけ(タオルリングTW-16C)も傾いているように見えます。傾いていても誰もチェックしないのかと思うと、少しガッカリしますね。今度は水平器を持っていってチェックしたいと思います。

洗面所
ちなみに1階の洗面所にある洗面化粧台(DS3-W333)は家具塗装ムクタイプなのですが、現在は選べなくなっているそうです(不人気らしい)。カウンタトップ高さは800mm、床はフローリングにしました(フロアコーティングする予定)。

スイッチプレートの位置を修正


太陽光発電の売買電メーター
先日稼動していた太陽光発電 の電気メーターをチェックしたところ、売電用メーターは右、普通の買電用のメーターは左でした。それぞれ「系統連系 東京電力→お客さま」、「系統連系 お客さま→東京電力」という分かりやすいプレートが付いています。

免震住宅における電柱からの配線
免震住宅なので、電柱からの配線はもっとたるませるかと思ったのですが、意外と普通でした。

今回の現場チェックでは、西側隣地の擁壁が敷地内に侵入する形で工事されているのに気付きました。隣地との境界杭ではなく、道路境界の杭に合わせて工事が開始されており、隣地所有者に修正をお願いしたものの、そちらの現場チェックもしなければならないかと思うと、気が滅入ります。



[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.01 18:09:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: