サックス初心者の記録

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

コメント新着

のびemon @ Re:J.Michael 初期不良認めず(10/20) この日記に補足したいことあるので別に書…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.02
XML
カテゴリ: アルトサックス
アクセスレポート見るとメイヤー5MMが人気っぽい。
まぁ、趣味でサックスやっている人の98%がジャズ・ポップス系の音を好むから当然か。
ジャズ・ポップス系マウスピースの入門定番モデルだし。

多分、最初はS80Cや4Cと大差ない音が出てがっかりするんだろうなぁ。
自分もそうだったし。ググればそうなると書いてる人多い。

昨日、久しぶりに5MM(Gチューン)にチャレンジしてみた。
リードはレジェールのアメリカンカット2.25
暫くソプラノサックスばっかりだったのでアルトの吹き方忘れているのが良かったようで、サクッと緩いアンブシャで吹けてる気がした。
以前のようにキュッキュ鳴らない。

こちらの方がキュッキュなる。なんか吹き難い。クラシカルな吹き方の方が安定するような気がする。
初めてメイヤーの方が吹き易いと思った。

今日、4C+AM2.25で吹いてみた。さすがに4Cだと緩めて吹いてもそれっぽい音にはならなかった。
昨日から今日にかけてPCMレコーダで録音して聞き直したけど、5MM+アメリカンカット2.25は良い感じの音だった。
あと、音量控えようと思うと駄目ね。ガンガン慣らしていく感じじゃないとそれっぽい音にならない。
練習環境が大事と言われる訳だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.02 23:52:12
コメント(0) | コメントを書く
[アルトサックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: