サックス初心者の記録

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

コメント新着

のびemon @ Re:J.Michael 初期不良認めず(10/20) この日記に補足したいことあるので別に書…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.01
XML
カテゴリ: 楽器練習環境
13インチAndroidタブレットをポチった。
4万切ってるし、ボーナス増えるらしいし。


ポチったのは右上、T65Max カバーつけても4万切ってた。セールだったみたい。

左上:Lenovo Tab M8
右上:TECLAST T65Max
左下:Asus CM3
右下:Lenovo IdeaPad 560

Tab M8を横に使えば楽譜の大きさはまぁまぁなので練習最低限レベルかな。
CM3は10インチ、横に使えば楽譜は大きくとても見やすい。

T65Maxの画面の広さは魅力的だけど、予想以上に重い。特に純正カバーをつけると激重。
IdeaPad以外は短辺が63%と縦置きの幅が広い。
iPadは短辺が11インチで70%、12インチで75%、圧倒的な楽譜のみやすさはこの縦横比だろう。

CM3とIdeaPad560はChromeBook、練習中に時間が表示されない。意外と不便。
M8とT65Maxは時間が表示されるので練習の時間配分がしやすい。

T65Maxでいろいろな不満解消かと思いきや、重い。
楽譜スタンドの見直しが必要になりそう。
ChromeBookの2機はカバーやバックスタンドがマグネットなので簡単に外して譜面台に載せられるが、T65Maxの標準カバーは脱着が簡単ではないのでそのまま乗せたくなる。これが意外と重い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.02 13:47:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: