2016年12月23日
XML
カテゴリ: シャンソン
1971年発売のフランシス・レイのシングル。
この曲はフランシス・レイがカトリーヌ・ドヌーヴに捧げた曲です。
ジャケット写真がカトリーヌ・ドヌーヴなので、ドヌーヴが歌ってるのかと間違ってしまう人もいたかも。

A面「泉の詩 ラ・フォンテーヌ」
歌ってるのはクリスチャン・ゴーベールです。
フランシス・レイは多くの名作映画の音楽を作っています。
その中でも自分が一番好きな曲はジャン=ポール・ベルモンド主演の「追悼のメロディ」の音楽。
「男と女」「ある愛の詩」「白い恋人たち」など、超有名な楽曲も数多い。

B面「泉の詩 ラ・フォンテーヌ オーケストラバージョン」

美しく繊細なメロディです。
自分は全ての女優の中で一番好きな女優さんはカトリーヌ・ドヌーヴです。
中学生の頃からドヌーヴの写真集やら切り抜きやらいろいろ集めてました。







カトリーヌ・ドヌーヴとクロード・ルルーシュとフランシス・レイの3人が揃った事でも
話題になった「愛よもう一度」
DVDかブルーレイでリマスターして発売してほしい。


ゴム印が薄いけど、神戸では朝日会館でロードショー。
役名もカトリーヌ。カトリーヌという役名が多いように思う。
「哀しみの終るとき」の時もカトリーヌ。「哀しみの終るとき」もいい加減早くDVD化してほしい!



この映画も神戸朝日会館でロードショー
この映画は比較的早い段階でDVD化された。





映画館ゴム印がないけど、たしか、阪急シネマかキネマクラブで観たような。
この映画もDVD化されてません。エンニオ・モリコーネの音楽も美しい作品。
1970年代のドヌーヴ主演の未DVD化の映画をブルーレイBOXで発売してほしい。


昔は映画館のゴム印のないチラシの方がうれしかったりしたけど、
今となればゴム印がある方がうれしく感じる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 07時43分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: