2022年07月15日
XML
カテゴリ: ピンク・レディー
1980年、ピンク・レディーは本格的にアメリカに進出しました。

1979年9月に全米で発売された「KISS IN THE DARK」がビルボード37位にランクされる偉業を成し遂げ
アルバム「Pink Lady In USA」も日本人アーティストのLPでは記録的な売り上げ。

1980年にアメリカ三大ネットワークの一つNBCの、それもゴールデンタイムに冠番組を持った!
「Pink Lady and Jeff」と題され60分枠で放映。
いまだに日本人でアメリカ三大ネットワークで番組を持った人はピンク・レディー以外誰一人いません。

アメリカ進出を失敗だったと日本のマスコミは書き立てましたが、
実際は正反対でシングル盤が37位(ビルボートトップ40)に入るのは凄い事。
例えばIron Maiden、Rainbow、Judas Priestですらビルボートトップ40に


それからピンクレディーの番組の平均視聴率は20%を超えていたようです。
番組が当時ある程度話題になってないと、放映の20年後にアメリカのみで
全エピソード収録のDVD BOXで発売されたりしない。





このDVDを現在、手に入れるのは困難で、日本でもアメリカでもかなり高値でやり取りされてる。
自分がこのDVDを買ったのは、
日本ではDVD化されない映画のDVDを買いに行く、輸入DVD専門店に
よく顔を出してたので、店長が発売される事を教えてくれてすぐに予約。無事手に入れた。
たしか8500円ぐらいだったと思う。(DVD3枚組)
ドイツやイタリアの映画のDVDがだいたい5000円ぐらいだったので安く感じた。


前に一度だけこのDVDの事を書いたような気がするけど、少しずつ名場面の事を書こうかと思う。
とりあえず「モンスター」を日本語で歌った時のもの。


ゴールデンタイムの番組のオープニングが日本語の歌で始まるは快挙。
日本の時とはまったく印象の変わる衣装。
振り付けはほぼそのままですが、多くのダンサーを引き連れて踊る場面は変えてる所もあった。





「♪この世の中 いただけない 人ばかりがうようよして」


「♪ 熱いキスを交わし たまらない〜」








I Can't Help Myself〜Roses Are Red(My Love)〜Blue on Blue〜I Love How You Love Me
 〜Sealed with a Kiss〜Blue Velvet














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月15日 05時13分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: