2022年08月04日
XML
畠山みどりさんが1965年2月20日に発売したシングル。
「人情一代」「出世富士」「人生意気に感ず」「一本勝負」と
連続で力強い人生の応援歌をリリースしてた時期の中でも力強さを感じる楽曲です。





A面「人生意気に感ず」
作詞 石本美由起さん  作曲 遠藤実さん  編曲 安藤実親さん

勇ましいイントロの重々しさが強烈なインパクト。
畠山さんも楽曲の重さと力強さに合わせた迫力のボーカルです。
女性にしてはかなり低音域のメロディもありますが、すんなり聞かせるのが凄い。
畠山みどりさんの歌唱での男への応援歌は心に響く。



B面「無常念仏」
作詞 石本美由起さん  作曲 遠藤実さん  

「無常念仏」とは世の無常を知らせる念仏です。
自分の家は浄土宗ですが、「無常」「念仏」というワードはお寺さんが読んでくださるお経の中に
度々出て来るワードです。
昔に経本を読みながら意味を辿って調べた事もありました。

お経のような響きのイントロから始まる曲です。
この曲、歌詞を読みながらじっくり聴くと、ややコミカルなアレンジとは別に
深く心に入って来る歌詞に惹かれる。
畠山みどりさんの歌唱がいかに心に響くかがよくわかる楽曲です。

この曲はテレサ・テンさんも台湾でカバーしてします。中国、台湾などで多くのアーティストが




デビュー曲「恋は神代の昔から」がいきなり150万枚を超える大ヒット!
それを受けて畠山みどりさんの出演の映画「恋は神代の昔から」が制作されました。映画も大ヒット!
その時の映画館のロビーカードです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月04日 05時35分15秒
[森進一 ・畠山みどり ・水前寺清子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: