2022年09月10日
XML
2022年9月9日オジーの13枚目のソロアルバムが発売された!
昨日、届いて何度繰り返し聴いたか…。
家ではあまり飲まないけど、友人にもらった日本酒を飲みながら聴いてたら
お酒がすすみまくる・・・^^

何曲か先行リリースされた曲もありましたが、タイトル曲「Patient Number 9」のみ
我慢しきれずに聴いてしまった。 それ以外は今日初めて聴く曲。

2007年発売の10枚目アルバム「Black Rain」以降のアルバムはどれも文句なしに大好きなアルバム。
「Black Rain」「Scream」「Ordinary Man」「Patient Number 9」の4枚が最高です!
1980年1stソロアルバムからずーーーっと聴き続けてる自分は2000年代以降のオジーの音楽が

80年代のソロアルバムももちろん今でも聴きまくってます。
バックバンドも今が一番カッコ良いし充実してる。

★とにかく!OZZY最高のアルバムです!!

初回生産限定盤のジャケット


このビジュアルがオリジナルジャケットです。




1曲目「Patient Number 9 」 Feat. ジェフ・ベック
2曲目「Immortal」 Feat. マイク・マクレディ
3曲目「Parasite」  Feat. ザック・ワイルド
4曲目「No Escape From Now」 Feat. トニー・アイオミ
5曲目「One Of Those Days」 Feat. エリック・クラプトン
6曲目「A Thousand Shades」 Feat. ジェフ・ベック

8曲目「Nothing Feels Right」 Feat. ザック・ワイルド
9曲目「Evil Shuffle」     Feat. ザック・ワイルド
10曲目「Degradation Rules」 Feat. トニー・アイオミ
11曲目「Dead And Gone」
12曲目「God Only Knows」   Feat. デイブ・ナバロ(


どの曲もクオリティ高すぎて、好きな曲の順位がつけられない。
5人の偉大なギタリストとの競演もアルバムの格をワンランク押し上げてる。
何と言ってもアンドリュー・ワットのプロデュースがOZZYの良さを最大限に引き出してくれてる。
確実にこれまででOZZYにとって最高のプロデューサーだと思う。
こんなにもOZZYの歌声がキラキラ光って聞こえるのは奇跡です。

今の一番最高のOZZYと共に過去の懐かしいOZZYの表情が歌声から感じる事もできる。
そして懐かしい演出や仕掛けもそこここにあったりする。
OZZYのソロを42年間聴き続けた人にはわかるようなものだったりする。
焼き回しじゃなくオマージュだったり、新たな色付けで懐かしさを感じさせてくれたり。
4曲目「No Escape From Now」のヴァース部分のOZZYのボーカルは
サバス2nd収録の「Planet Caravan」のボーカルが一瞬で浮かび上がってくる。
「Planet Caravan」はOZZYのボーカルをレスリー スピーカーを使い独特のトレモロ効果を
出して幻想的な世界を作り上げています。これに近いエフェクトはOZZYのソロでも何度か
使われていますが、今回のが一番「Planet Caravan」っぽいように思う。

10代の頃からOZZYの声が好きだから、もしどんなジャンルになったとしても
OZZYの声さえあれば自分は満足できる。
こんな癖が強くて真似できないような声ってなかなかない。個性は最大の武器。

スウェーデンのメタルバンド「Hellfueled」のボーカルAndy AlkmanはOZZYの声に
似てた…。Hellfueled自体がザック時代のOZZYの曲を意識しまくりで作ってたのもあるけど。
ギターがかなりZAKKに似せて弾いてるし。
OZZYの声に似てるってだけで4枚目の「Emission Of Sins」まで全アルバム買ってしまった。

フィンランドのメタルバンド「Heaven 'n' Hell」のボーカルもかなりOZZYを意識した発声で
似てるってだけで買った。かなり歌い回しとかも真似てるのがわかる歌唱。
2バンドともエフェクトを駆使して似せてきてる感もある。

Jeff BeckもEric ClaptonもPearl JamのMike McCreadyも最高のプレイを聴かせてくれる!
そしてOZZYのソロアルバムに初めて参加したTony Iommiのプレイは、
この前のサバスアルバムでのプレイよりも何倍もカッコ良いものになってる。
Zakk WyldeはやっぱりOZZYに一番合ってるギタリストだと再認識させられた。

次はTony Iommiとでアルバムを作るとの噂がかなり広がってる。
Bill Wardも今、サバスのメンバーとしてプレイしたいとやっと言ってくれてるので
Geezerも当然戻ってきて本物のオリジナルサバスのアルバムを作ってほしい。
プロデューサーはもちろん!!!Andrew Wattしかいない!
彼に任せたら物凄いサバスアルバムを作ってくれそうです。




10年以上ぶりにBURRN!を買った。
アルバム聴いてから読もうと思い、まだ読んでいない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月10日 03時48分01秒
[Black Sabbath ・Ozzy Osbourne] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: