2023年05月10日
XML
カテゴリ: ピンク・レディー
ピンク・レディーの1979年9月5日発売の14枚目のシングル。
アメリカでは5月1日に発売されビルボード ホット100の37位にまでチャートを上がった!
(シングルとアルバムは世界40ヵ国で同時リリース!)
英語で歌い本格的に全米デビューして成功した唯一の日本人アーティストと言っても過言ではない。
さらにピンク・レディーは自分たちの番組まで持った。
ゴールデンタイムにNBCで毎週、放映された。
「Pink Lady & Jeff」と番組タイトルにピンク・レディーの名前が付いてる。
この番組が好評だった証拠に2001年に全米のみで番組コンプリートDVD-BOXが発売された。
人気がなければDVD-BOXなんて発売されるわけない。

まあ…70〜80年代のバラエティ番組って感じでした。ピンク・レディーの歌は毎回たっぷりと
楽しめる内容になってたので日本のピンク・レディーファンは大満足できる。






A面「Kiss In The Dark」
作詞・作曲:Michael Lloyd、編曲:John D'Andrea

2010年に発売された「INNOVATION」というアルバムに収録された「Kiss In The Dark」が
最高すぎて、あれからはオリジナルより2010年ヴァージョンばかり聴いてます。
「INNOVATION」はオリジナルのカラオケで2010年のピンク・レディーが全てボーカルを
録音しなおしたアルバムです。
この「Kiss In The Dark」だけは明らかにオケが違ってるのですが…
このオケは当時、なかったと思う。
テンポもオリジナルよりもゆったりしていて、絶対にこのテンポの方がカッコいい!

最高のボーカルになっています。
「INNOVATION」に関しては「BY MYSELF」もオリジナルを遥かに上回るボーカルです!
「事件が起きたらベルが鳴る」も2010年ヴァージョンのカッコ良さは凄い!
「マンデー・モナリザ・クラブ」もボーカルがカッコ良すぎて鳥肌です。
アルバム「INNOVATION」に関しては、今の方が声もハーモニーも良いという所を

オリジナルももちろん聴くけど、「INNOVATION」のヴァージョンで聴く事の方が多いかも。

「Kiss In The Dark」は本当によく出来てる曲で当時、アメリカでも売れたのがわかる。
日本ではディスコで12インチヴァージョンの方がかなりかかってたように思う。
日本の曲は一切かからないディスコでもこの英語の「Kiss In The Dark」はかかってた。
「Boogie Wonderland」「Bad Girls」「Automatic Lover」「Hot Stuff」などに混じって
「Kiss In The Dark」もバンバンかかってた。

ディスコでもよくかかってた「Kiss IN THE Dark 12inch Version 」をぜひ聴いてほしい。
きっちり書くと「Kiss IN THE Dark 12inch Version (USA Sell Version)」です。
プロモ用のロングヴァージョンもあるので…。


B面「Walk Away Renee」
作詞:Mike Brown-Bob Calilli、作曲:Tony Sansone、編曲:Erich Buling

この曲は1967年に「The Left Banke」が大ヒットさせた曲のカヴァーです。
オリジナルはフォークソングでアコギのストロークが前面に出た演奏とフルートソロが印象的な
美しい曲でした。
ピンク・レディーは完全にソウルな楽曲としてアレンジしなおされています。
自分が大好きなスリー・ディグリーズを意識したようなアレンジにも聞こえて
この曲は当時から大好きでした。
ピンク・レディーはソウルシンガーとしても十分に魅力のあるデュオなので、
激しいダンスが厳しくなってきてもスリー・ディグリーズやポインター・シスターズのように
軽いダンスでハーモニーを重視した楽曲を歌っていってほしいとも思う。

「Pink Lady INNOVATION」は絶対おすすめのアルバムです。
2010年の2人のハーモニーのカッコ良さがビンビン伝わってくるアルバム!
それに、ピンク・レディーは楽曲が本当に良い!と改めて感じられるアルバムです。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月10日 07時24分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: