介護ど根性記

介護ど根性記

2005年07月13日
XML
カテゴリ: 介護
ショートステイとデイサービスで忙しい義母は近頃元気になったようだ。
足取りは以前より軽く、口数は以前と同じくらい多い。
足取りはトイレへの足運びの姿がすいすい。
話の内容は依然、若いころの話が多い。
幼少の頃と今がダブっているようだ。
夏休みの日記帳や校長先生の話が多い。
今でも日記をつけていて、学校へ持って行かなくてはと気をもんでいる。
そして、6歳の頃亡くした母親の面影を語る。

私が80歳になっても義母ほど幼少の頃を思い出せるだろうか。

走馬灯のようだというのはこういうことだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月13日 17時33分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ばあちゃんは元気だ(07/13)  
ベッセラ  さん
お元気そうでなによりです。
日記を学校にですか・・・・
きっとまじめなお子さんだったのでしょうね(笑)
幼少期の思い出って大切なんですね。
私も思い出せるかなぁ?自信ないなぁ。

(2005年07月13日 20時00分53秒)

Re:ばあちゃんは元気だ(07/13)  
yousanpace  さん
近頃、特に元気だというのは嬉しいことですね。
ショートとデイが刺激になっているのかしら。
父はデイの日は比較的しっかりしていますが、ショートから戻ると眠ってばかりいます。デイはリハビリや入浴、レクリエーションで忙しいですが、ショートだと午前も午後も昼寝して、夜も7時には寝てしまうせいからでしょうか。
お義母様の日記をつける習慣もいいことですね。 (2005年07月14日 23時05分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: