佐藤竹善のオフィシャルブログ『OKRAの軍艦巻き』

佐藤竹善のオフィシャルブログ『OKRAの軍艦巻き』

PR

Profile

さとうくんですよ

さとうくんですよ

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Free Space

このブログは所属事務所の管理下の元、複数人で運営しています。
(日記は本人のみによるものです)

コメント欄は廃止いたしました。
永らく御愛顧ありがとうございました。

リンクはご自由にどうぞ☆

Copyright (C) 2007 Den Laboratory... All Rights Reserved
May 9, 2013
XML
カテゴリ: remarkable memories
ニッポン放送の節丸が書いてくれたライブ評。

http://www.facebook.com/ssetzy?fref=ts


作り手本位のエンターテインメント

 すごいものを観た。いや、正確には聴いた、か。
 シングライクトーキングの25周年ライブ@国際フォーラム。
 僕は仕事がらライブを観せていただくことが多いのだが、近年実際に自分が足を運んだライブの中でベストライブだった。
 今回のライブはバンドのメンバーも特別だった。それぞれが自分のオリジナルアルバムを発売しているような猛者ばかり。単に楽器が上手いだけではなく、それぞれが魅力的な個性を持っているミュージシャンが一緒に音を出すのだからたまらない。
 なぜ、ここまですごいライブになったのか。その理由を考えるとき、シングライクトーキングというグループの姿勢にこそあるのではないかと思い至った。

 だからこそ、シングライクトーキングとしてはほぼ活動していない時間もあった。きっとメンバー同士で音楽を楽しめなくなっていたのだろう。でもそれが近年再び集い音楽制作にいそしみ、トラックダウンのために訪れたイギリスのグラスゴーでは3人で2週間共同生活をし、自炊し、酒を飲んだという。いいオトナが2週間も一緒に寝泊まりできるというのはやはり並の仲の良さではない。
 子どもの頃からの知り合いで音楽という共通言語を持ち、それだけでも珍しいのにプロとしてデビューできた彼ら。だからこその音楽の楽しみ方、それがまずは自分たちが納得するもの、楽しめるものしか創らないという姿勢だったのだろう。

 今の音楽業界は決して盛り上がっていない。売り上げが落ち、ヒット曲が出にくい時代である。
 そんな中で僕がシングライクトーキングに感銘を受けたのは、彼らの音楽が一切客に媚を売っていないからではないだろうか。
 どんなアーティストもヒット曲を狙う。だから客に媚を売らない音楽作りというのは実に難しい。佐藤竹善さんは「僕たちにはベストな曲ないからベスト盤が作れない」と謙遜するがとんでもない。シングライクはきちんと音楽を売り、ライブもやって来た。ただ、ベスト盤を作る事が彼らに取っては意味が無いからであろう。やはりベスト盤には客へのサービスの側面が大きいからだ。
 今のような時代だからこそ「まずは質を追求するもの創り」の姿勢が大切なのだと実感した一夜だった。そしてその姿勢が一流のミュージシャンを集め、とてつもなく楽しめる音楽空間を作り出した。
 関係者席というのはお客さんが席から立ち上がって聴くよう場合もみな座っているのが通常だが、今日のライブは関係者席の中でも立ち上がり踊っている人が見られた。
 確かに居ても立ってもいられない気持ちになるライブであったことだけは間違いない。
 本当に楽しめるエンターテインメントは期待に応えると同時に期待を裏切るもの。期待を裏切るためには作り手本位な創作姿勢が必要と改めて思わされた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2013 01:38:39 AM
[remarkable memories] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: