全24件 (24件中 1-24件目)
1
こんばんは~♪+.゚(*´∀`)b゚+.゚今日も良いお天気だったんですけど、風が強かったですまだ幼稚園もあったので送迎に。。。これが最後の(笑)11時半のお迎えでした(^^;GW明けからは、給食が始まるので14時のお迎えになるんですちょっとは、ゆっくり出来るから嬉しいような。。。娘とそんなに離れたことがあまりないので、淋しいような。。。今は、ちょっと複雑な気分なんです。。。先輩ママさんに言わせると「慣れるし、楽だから♪」って口々に言われるんですけどね(笑)食べず嫌いの娘。。。給食かなり不安です(@@; 毎度~お馴染みの~『ショコラロールケーキ』ですそしてまた懲りずにレースペーパーでお化粧です(^^;ホントいつも変わり映えのない感じですが。。。(爆)基本のレシピは、大好きなそらママ。ロールです薄力粉を20g分ココアに置き換えて作ってます(*^_^*)で、中の生クリームもチョコクリームにしてますこのチョコ色が好きな娘には、大好評の組み合わせなんです(笑) ちょっと表面が。。。シワってますけど(@@;その粗隠しのためにもレースペーパーとパウダーシュガーでお化粧させて誤魔化してます。。。って、誤魔化し切れてないですかね(爆)でもホントこのそらママ。ロールのレシピでロールケーキを焼くようになって、生地のふわふわ感が違います焼き上がった時の生地の厚さが違いますもんだから最近、ロールケーキを焼く時このレシピばかりです(^^;だってココア生地でこんなに膨れるのって嬉しくて違うレシピで作った時は。。。この半分くらいの厚みだったかも!?ホントそれくらい違いますこれからも当分の間、専らこのレシピにお世話になります 本当は、パンを焼くつもりだったんですけど。。。またしても我が家にお店のパンが大量に(--;なので焼くに焼けない状態になってるんですよ~~~!!と言うのも、パンに付いてるポイントを集めるために(爆)毎年集めてるから♪と言うことで。。。今日のお昼も市販の食パンでホットサンドしましたそれもあってロールケーキを焼いたんですよね(^^;って、こんなの焼いたらまた食べ過ぎになりますよね!?ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪そうです!!遂に私もラムカンキーホルダーGETしたんです(≧∀≦)♪♪お友達のnoitigoさんの言うとおりイオン系のスーパーにありましたnoitigoさん、ホントに感謝です 全12種類みたいですけど、9種類しかなくて。。。とりあえず9種類を買って帰りましたやっぱり可愛い~~~~~同じものでももっと買うべきでしたかね???お母さんに「こんなにペプシ買って。。。」とは、言われましたが(^^;どれを携帯に付けるか悩み中です今日のレシピ↓ビストロ良いですよ~↓切れ味抜群↓
Apr 30, 2010
コメント(23)
こんばんは~♪(/。'(ェ)')GWに入りましたね~我が家の予定は、3~5日に和歌山方面?白浜温泉へ旅行の予定です(*^_^*)お天気も良さそうなので楽しみですちなみに車で行きま~す。。。って、きっと大渋滞ですよね(爆)子どもも小さいので車の方が、私は良いんです毎年GWは、父母も一緒になので6人で行って来ます♪♪昨日、初☆幼稚園のママ友達のお家へお邪魔しました絶対!私より年下なのは、分かってましたが5個も下でした(@@;まだ20代。。。やっぱり若かったです(笑)そこの娘ちゃんのオモチャ!凄い量でしたさすが同級生、欲しいものとか好きなものとか似てて娘が欲しそうなオモチャがテンコ盛りなんです。。。ってことは?「プリキュア」シリーズですよ~~~!!!!古いものから最新のものまであって娘めちゃくちゃ嬉しそうしかも2人ともドレスやプリキュアの衣装まで着てました(笑)でもプリキュア以上に心奪われたものが。。。「りかちゃん」人形なんです。。。もうずっと「欲しい!欲しい!」の連発なんです(--;帰って来たお母さんにも頼み込んでましたが私もお母さんも買う気はナシです(爆)だって。。。欲しいものを言われるがままに買ってたらそんなんキリが無いですよね???旦那にも言っておかなければ!! 久々に?『バターロール』を焼きました~~~。。。って、見ての通り巻きがキツキツなんです(T▽T)調子に乗ってめん棒で伸ばし過ぎまして。。。更に調子に乗って巻き巻きし過ぎました(爆)最終醗酵までは、良い感じ♪なんて思ってたんですけど焼き上げ始めると。。。メリメリ~って裂けてました(--;この辺は、まだ良いんですけど。。。右側が、とにかくヤバイことになってます(^^;この日の成型癖だったのか、ほぼ全部右側がキツくなってます(爆)せっかく卵も塗り塗りして頑張ったのに。。。ちょっとガッカリな感じになってました(T▽T) まぁ味は、いつもと同じ感じで美味しく出来てました(^^;やっぱり時間を気にしながらしたのが良くなかったんですかね???イライラしながらしたから、キツ~くなったんですかね???。。。って、言い訳ですね(爆)また直ぐにでも作りたいですけど、多分時間が無いんですよね(@@;明日は、まだ幼稚園もありますし。。。あっ!そう言えばGW明けから幼稚園、給食が始まるんでした!ってことは、お迎えまで少し時間の余裕が出来るので( *´艸`)そうなってからリベンジしましょうかね~でも食べるのも遅い、好き嫌いの多い娘。。。かなり給食が不安なんですけど。。。少しでも嫌いなものを克服出来ることを期待しますランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓成型にはコレemoji code="h077" />↓この小さい方が欲しいです。。。パンが乗ってるトレー↓
Apr 29, 2010
コメント(12)
こんにちは~♪(/。'(ェ)')今日は、晴れてます~~~だって昨日の雨。。。風。。。本当に凄かったです(@@;娘が「お母さ~~~ん!傘が飛ばされるぅ~~~!」って何度も大声で良いながら、私は息子を抱えて幼稚園の送迎でした(爆)で、送りもお迎えも案の定びしょ濡れでした(T▽T)なので今日は、晴れてくれたので嬉しくてしかし本当に最近よく雨が降りますよね。。。良いお天気が続かないと言うか。。。でも♪GWは、良いお天気っぽいですね~良かったです(^m^) 久々に『マフィン』を昨日のおやつに作りました何かあるものでマフィンを作ろうと思ったらチョコとバナナくらいしか見当たらなくて(^^;どうせだったら生地もココアにして濃い感じにこの色の方が、子どもたちも喜ぶので(笑) 基本のレシピは、多佳子さんのチョコバナナマフィンなんですけどせっかくだから?アーモンドパウダーを3分の1くらい入れてココアも20g入れてレシピの粉量にしましたカロリーオフではなく、カロリーアップのマフィンです(^^;でもお陰で、濃厚なしっとりとしたマフィンが出来ました出来立てでも美味しくおやつに頂きましたちなみに息子は、1.5個食べてました(*^_^*)娘は。。。乗ってるバナナが要らないみたいでした(爆)私はというと、息子の残り0.5個くらいですかね。。。1日置いた方を食べたかったので(笑)私的には、1日置いた方が更にしっとりして美味しいです 多佳子さんのレシピは、作り方も難しくなくてとっても美味しくて大好きです(*^_^*)こういうお菓子は、パンとは違って出来上がる時間も短くてホントおやつに持ってこいな感じですよねこのマフィンもまた作りたい一品ですでもやっぱり息子より食べない娘。。。娘がガツガツ喜んで食べてくれるおやつを作りたいです今、ポテトチップス&じゃがりこ好きなんです( ̄∀ ̄*)ゞそして!なんと!お昼から初幼稚園ママ友達さんのお家に遊びに行かせてもらうことになりましたなので訪問また帰ってからゆっくりさせて頂きます(*^_^*)行って来ま~~~すランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓我が家の常備品↓愛用のマフィン型↓
Apr 28, 2010
コメント(14)
こんにちは~♪(*´∇`)ノ今日も、晴れてます~~~何だか久々に月曜日にお天気が良い気分がします(^^;今日、幼稚園に送って行く時にお母さんに声掛けられました娘と同じ英語教室に通ってる1つ下の女の子のお母さんです「お茶かご飯が一緒に行こう~」ってお互い連絡先を聞きそびれてて、今日やっと連絡先を交換しました何だか物凄い嬉しいんですけど~~~~~とっても気さくな話しやすいお母さんでした(*^_^*)「遊びにおいで~」とか「引篭ってたら駄目よ!」とか言ってくれて(笑)ホント仲良くなれたらなぁ~とでもでも私、地味ぃ~にお友達作り頑張ってます(^^; 久々に自家製酵母で『バゲット』焼きました~~~しかもかなり超久々にお総菜バゲットも焼きました(*^_^*)使ってる酵母は、自家製ヨーグルト酵母です私の適当なお世話でも(爆)ずっと元気なヨーグルト酵母なんです♪でもだんだん残り少なくなってきたので、第2号を起こしましたこれが1号よりも更にパワーUPでブックブクしてます瓶の蓋を開けると「ブシューーーッ!!」って凄い勢いです!!また楽しみが増えた気がします(^m^) 今回のレシピは、分量は佐原さんのもので工程は、vivianさんのもので作ったんですけど。。。見た目。。。まぁ相変わらずです(爆)でも持った感じがビックリするくらい軽かったんですよ~~~ちょっと恐る恐るカットしてみたら私にしたら気泡が、これでもある方でした(≧∀≦)♪♪クープのっぺりなのに???と思いながら(笑)お総菜バゲの方は、使おうと思ってたベーコンが無かったので粗挽きウインナーをカットして入れようかと思ったんですがカットせずに1列に並べて、とろけるチーズと一緒に巻き込みましたもちろんブラックペッパーをガリガリと挽いて(^m^)これ美味しかったです~~~ やっぱりバゲ修行、楽しいです(*^_^*)練習のためにも2分割出来るような分量で修行します♪♪このプレーンバゲの方は、スライスしたものを軽くトーストしてバターを塗って食べましたこれが大好きですシンプルなんですけど、たまらなく美味しいです♪♪あっ。。。昨日、パン屋さんにも言ったんですけど(ごくごく普通の(笑))自分でパン焼いてるくせに結構な量を。。。で、帰ったらお母さんも結構な量のパンを。。。我が家、今ふわふわの菓子パン系が大量です(@@;もちろん今朝とお昼は、パン食べました物凄いハイカロリーの山ですよね(爆)ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓愛用のクープナイフ↓これも使ってます↓
Apr 26, 2010
コメント(18)
こんにちは~♪+.゚(*´∀`)b゚+.゚や~っと今日は、晴れてます~~~でも朝、寒かったです。。。でも晴れて嬉しいです昨日、旦那ついに頭痛が治まらないので掛かり付けの病院へ歯が痛いのもあって、前日は歯医者さんへ。。。で、言われたのが「高血圧」なんです(--;肩凝り&ストレスもあるみたいなんですけど、血圧が。。。遺伝ですかね???旦那の亡お爺さん超高血圧、義母さんも義兄ちゃんもなんですよね。。。ハァ。。。とりあえず「タバコとお酒を控えめに」とのこと。「ワシも歳取ったな~!血圧の薬って(笑)」って帰って来て言ってました。ここ何ヶ月か、本当に仕事が忙しくて確かにお酒の量が増えてたんですよね。。。案の定です(--;とりあえず休肝日?を作ることにしました気を付けてもらわないと。。。 ハハハハ。。。『アンパンマン』ですこれでも一番きれいに出来たものなんですよ~(爆)こういうパン、ほとんど作ったことないんです。。。それもカッパを貰ったNちゃんにお礼のパンなんです(^^;Nちゃんの息子くんが、アンパンマン好きだと思うので頑張ってアンパンマンにしたんですけど。。。やっぱりこういうパン難しいですね~~~(@@;肝心なアンパンマンのホッペが卵塗ったら取れるんです!!もっとしっかりくっ付けておけば良かったです(爆) あっ!でも初めて自家製酵母であんぱん作ったんです(*^_^*)自家製林檎酵母を使ってますレシピは、佐原さんのもので本の1.5倍量でしてますたまにしか作らないアンパンマンなので、うちの子どもたちにも♪と思ったら、1.5倍は作らないと足らない!?って思って(^^;Nちゃん家も義父母さんと同居なので5人、ということは5個餡子が苦手な娘用にチョコパンマンを2個作りました成型直後は、なかなか良い感じだったんですけど。。。とにかく塗り卵をしたら滑ってずり落ちてきてました(T▽T) しかもチョコペンで顔を描いたんですけど。。。ホント絵心?のまったくない私ですよね~(@@;「顔がヘンテコで力が出ないよ~」と言われそうな感じです(爆)中には、ホッペが顎までずり落ちてるのもあって「髭ばんパンになってる~!」と娘に大笑いされました(--;まだマシな顔のアンパンマンを5個Nちゃんに持って行きました出て来てくれたのは、お爺さんでNちゃんには会えず。。。でも息子くんは、喜んでくれてました(*^_^*)そうそう♪味なんですが、イーストで作るものとは違いますね~何だかとっても美味しく出来てくれてました自家製酵母であんぱん、また作ってみようと思いますランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓焼きたてをトレーに乗せてコレを敷いて↓アンパンマンには、似合わない!?成型にも便利です↓
Apr 24, 2010
コメント(14)
こんにちは~♪+.゚(*´∀`)b゚+.゚今日は、雨は降ってないんですけど物凄いどんより曇ってますやっぱり晴れてもらわないと、まだ肌寒いですね。。。確か土日お天気で、月曜からまたお天気悪いですよね。。。ホント月曜日、雨の日が多くて娘にも「お母さん、英語の日は雨ばっかり!」って言われます(^^;仕方ないとは言え。。。どうにか良いお天気が続いて欲しいです!!!! 久々にお総菜パンを焼きました~~~大好きな『アスパラ&ハムロールパン』です(*^_^*)みかさんの本で見て、このパンの大ファンになってますこの中に入ってるアスパラ、自家菜園にて収穫してきたものです自家菜園って言っても私は、何もしてないんですけどね(^^;主は、お母さんがお世話してくれてます♪小さいんですけど機械で耕したり下地?を作るのは、お父さんも一緒に♪で、収穫に娘は嬉しそうに付いて行ってます パン生地にハムを乗せ、生のアスパラを乗せて3等分してアルミに並べて、マヨ&プラックペッパーを乗せて焼くだけの簡単パンですでもこれが、本当に美味しいんですよ~~~(≧∀≦)♪♪アスパラの食感が何とも良い感じですしかもマヨ大好きな私には、この組み合わせ最高なんです(^m^)こうやってちぎりながら♪食べやすいですこれツヤっと卵塗った方が、美味しそうでしたよね。。。お家用だとついつい手を抜いてしまうんですよね( ̄∀ ̄*)ゞ わぁ!ここよりによって細いアスパラのところでした(@@;もっと太いところもあったんですよ~~~!!ちなみにアルミに入れて焼きましたけど、あまり意味が無かったです(爆)いつも使ってる紙のマドレーヌ型?あれが無かったんですよ。。。アルミじゃ広がり放題ですよね(^^;ちなみにこのパン、もう1個も無いですお総菜パン好きの旦那が、いくつか。。。と言うか、家族6人で食べたら直ぐに無くなりますよね(。-∀-)。それにしてもお総菜パンの消費!早いです(笑)ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪以前、モニプラさんでモニターになったコチラ あれから毎日使ってるんですけど、お値段の割に良いです(^m^)普通のカバールースとして使ってみると威力を発揮してるように思います♪私は、リキッドファンデをしてからコレを付けてるんですけどとってもカバーしてくれてますよ~~~♪♪しかもお化粧崩れとかも少ないんですよねコレきっと優れものですよ~無くなったら次また欲しくなるような気がします(*^_^*)今日のレシピ↓いつもは、こんな感じのものに入れてます↓これです♪カバールース↓しかも安いですよ!!
Apr 23, 2010
コメント(14)
こんにちは~♪ ヽ(○`・v・)ノやっぱり今日は、また雨でした。。。しかも降るったら物凄い勢いで降ったりしてました(--;また息子を抱えて幼稚園の送迎。。。家の前の1コ下の男の子を持つお母さんが見かねたのか「うちの子が、ほとんど着てないカッパあげようか?」って言ってくれたので、お言葉に甘えて(*^_^*)たまにしか着ないから娘が着てたのでもって思ってたので。男の子にキティちゃんは、可哀想ですか?(爆)なので良かったです~まぁカッパを着て嬉しくなったのか、一層雨の中を暴走。。。長靴で水溜りの中をバシャバシャと。。。帰ってカッパを脱いだら結局、ズボン濡れてましたΣ(-∀-;)でも着てないことを思ったら♪Nちゃん、ホントありがとうです 少し前に久々に?焼いた『苺シフォンケーキ』です色の濃い小さめのあまおうが安く売られてたので(*^_^*)基本のレシピは、もちろん大好きな小嶋さんのもですそれに生の苺を130g程度、フォークで粗く潰してレシピ通りの分量のサラダ油と一緒にレンジでチンしてます熱湯の代わりに130gの苺を入れてるだけで、これ以外は小嶋さんのレシピに忠実です(*^_^*) ちなみに。。。性懲りもなくシフォンナイフで型出ししました(^^;ブログの大師匠に教えて頂いたにも関わらず。。。ボロボロです(爆)これもちろんリベンジしますよ~~~!!!!せっかく買ったシフォンナイフなので使いたいですしきれいに型出し出来てる方、たくさ~んいらっしゃいますしシフォンナイフで型出し!頑張ります(*`・ω・)ゞ これは、また余った生地を紙コップでシフォンですマスキングテープとWAXペーパーを貼ってます(*^_^*)このシフォンを冷ますのに吊るしてあるんですけどいつも息子に冷める前に発見され「ちょーらい!」を連呼(笑)それを聞き付けた娘も便乗。。。冷める前に2人食べてます(^^;まぁ焼き上がる時から苺の甘~い香りに釣られてるんですけどね子どもたちは、この紙コップシフォンがお気に入りみたいです♪同じ味のシフォンなのにこっちの方が喜んでます(笑)やっぱり苺シフォンは、美味しいです~とっても良い香りで種のプチプチ感、たまらなく好きですまだまだ苺があるうちに焼きたいです( *´艸`)ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓愛用のシフォン型↓可愛くて便利なWAXペーパー↓
Apr 22, 2010
コメント(14)
こんにちは~♪+。:.゜ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。 今日は、良いお天気で暑かったですなのに明日は、またお天気悪そうですよね。。。ハァ。。。もう梅雨?って言うようなお天気ですよね(T▽T)それに相変わらず歯は、痛いままなんです。。。ちょっとマシになったような気がしないでもないんですけどこれ夜、寝る前になるとジクジクが増すんですよ。。。周りの人に「疲れとストレスじゃない!?」って言われました(爆)しかも周りにも結構、同じような感じになったことあるって(@@;一体、いつまで痛いんだろう!?って思います。。。 またまた『お花あんぱん』を焼きました~~~お母さんのお友達で、色々良くしてる方にと思って(*^_^*)しかもおばちゃんなので、あんぱんにしました(笑)で、大好きなお花形にして見た目可愛くしました レシピは、前回とっても良い感じに美味しく出来たのでvivianさんのバンズ生地で作ってますやっぱりこのバンズ生地であんぱん、美味しかったです(*^_^*)それに成型が、とってもし易いんですよね中の餡子は、今回も漉し餡が入ってます♪♪いや~あんぱん、やっぱり良いですね~ ホント最近、同じようなものばかり作ってます(@@;ちょっと他のものも作りたいんですけど。。。あっ!でもそろそろ自家菜園でアスパラが採れてるのでお総菜パン作ろうとは、思ってます旦那に「お総菜パン作らんのん?」って言われてるので。。。たまにはピザ以外にも作ろうかと( ̄∀ ̄*)ゞランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓このSサイズに入れてます↓パンのカゴ↓ アンソレイユのものです♪
Apr 21, 2010
コメント(16)
こんにちは~♪+。:.゜ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。 今日また雨なんですよね。。。ホントよく降りますね良いお天気が続かないと言うか。。。疲れます(@@;幼稚園の駐車場、元運動場なので激しくぬかるんでるんですよ(爆)大きな深い水溜りとかあったり、車が通った後も凄いことに。。。そこを歩いて行かないといけないのが、困りもんです(T▽T)で、また今は上がってます。。。送り迎えの時だけ降るの勘弁して欲しいですそれが喉が痛いのは、ほぼ落ち着いてきたんですけど今度は、歯が痛くて。。。歯医者さんに行きました。でも「コレ」と言って悪いところもなく。。。ちゃんとレントゲン撮ったりもしたんですけど。。。少し噛み合わせを調整して、痛み止め貰いました(@@;物凄い痛いわけじゃなく、ジワジワ&ジクジクなんです。。。歯が痛いのは、本当に情けないです(涙) 昨日の家庭訪問にお出しした『苺ショコラロール』です初めての家庭訪問で何か出すべきなのかどうなのか???と悩んだ挙句、お昼ご飯食べてからバタバタと作りました(^^;お店で買ってきたケーキの方が。。。と思いながらも買いに行く時間も無かったので、家にある材料で作り慣れてるもの♪と言ったらロールケーキになりましたホント毎度お馴染み過ぎですけどΣ(-∀-;) ちょっとシワワになってますよね(^^;でも苺が、真ん中にきてて良かったですクリームが中心に集中してるような。。。まぁまぁ(笑)基本のレシピは、もちろん「そらママ。ロール」ですホントこのレシピに出会って良かった~って思います( *´艸`) このお花は、お母さん作です家の中に生けてるお花は、お母さん担当なので(^^;あっ!外のガーデニングもお母さんです。私は、家の中のグリーンくらいです(爆)ロールケーキ、先生とっても喜んでくれてましたいつものように「意外!」って反応はされましたけど(爆)先生もお菓子作りされるそうなので、何だか嬉しかったです(*^_^*)先生が来られる直前に寝て途中で起きた娘。。。ホント激しく機嫌が悪くて。。。最高に困りました(T▽T)でも「幼稚園、楽し~」って言ってくて泣かずに行けてるので、そこは良かったです( ̄∀ ̄*)ゞランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓お粉は、コレ↓これ可愛いですね↓
Apr 20, 2010
コメント(22)
こんにちは~♪( ゚∀゚)ノ゙ 終わりました!初☆家庭訪問まだまだピチピチ23歳の若い先生なんですしかもとっても優しいそうな感じで、娘も嬉しそうです(*^_^*)。。。私、第一印象いつも悪いので大丈夫だった!?それかなり心配なんですけど。。。(爆)初家庭訪問で、何かお出しするのかな~と思って一応、毎度過ぎるロールケーキを作りましたそれは、また明日にでも(^^; やっとココア生地のカンパーニュを焼きました『ショコラ&オレンジカンパーニュ』ですココア生地に適当にチョコチップとオレンジピールを大量に(笑)自家製酵母は、ヨーグルト酵母を使ってますヨーグルト酵母かなり元気です(*^_^*) 今回もまたvivianさんのレシピですチョコを入れたのとボウル被せでクープは開いてます(*^_^*)しかもこれかなりの良い香りなんですよね~やっぱりチョコ系、たまりません(^m^)それにオレンジピールと物凄く良く合ってます ただこういうココア生地、焼き色の具合が。。。私イマイチよく分からないんですけど。。。( ̄∀ ̄*)ゞでも美味しく出来たのでヨシとします(笑)カットしたところを撮り忘れましたが(--;わぁ!今日は、これから娘の英語教室なんです!!!!また帰ってからお邪魔させて頂きます。。。スイマセンランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓クープナイフは、コレ↓醗酵カゴ↓
Apr 19, 2010
コメント(8)
こんばんは~~~♪(*´ω`)o。゚:.・+ホント昨日も寒かったですよね。。。めっきり4月なのにこの寒さは一体何なんでしょう!?しかも全然、天気予報当たらないですし。。。(--;昨日も娘の幼稚園は、お迎え11時だったんですけど私、何を勘違いしてたのか11時半だと思ってたんですね。だからまたオーブンで焼き焼きしてて「そう言えば、園だより貼る?」なんて思いながら出してよく見たら。。。11時じゃないですか!!!!慌ててお迎えに行きましたよ~(@@;気が付いたのが間に合う時間で良かったです(爆)月曜日は、家庭訪問があるんですよ。。。初めての家庭訪問!またドッキドキです(^^; 娘の朝ご飯用のパンが少なくなってきたのでまた自家製酵母で『山食』を焼きました~~~今回は、自家製林檎酵母使用で焼いてます(*^_^*)山食を焼く時には、ヨーグルト酵母を使うことが多いんですけどたまには違う酵母で♪と思って、林檎酵母にしてみましたレシピは、vivianさんの自家製酵母山食ですもしかして初めてのような気がします♪林檎酵母で作る山食、これ美味しいです(*^_^*)カットしたものが無いんですけど、凄くしっとりですそれにやっぱりフワフワなんですよね~窯伸びは少しですが、良い感じに焼けてます♪♪それに嬉しいことに地味~にピキってます(^^;こんな少しのピキリでも私は、嬉しいんですよね~♪♪ 子どもたちは、やっぱりミミ残しますが私は、このミミが大好きなんですよね~酵母で山食、これもハマりそうです( ̄∀ ̄*)ゞ子どもたちも「美味しい~~~♪」って食べてくれてますそのまま何も付けないでも食べてました♪ヌテラを塗らなくても食べてくれました(笑)幼稚園が始まって、まだ生活ペース掴めないですがパンやお菓子を作れないのは、相当ストレスになるので時間を見付けて作れそうなものを作るようにしてます(*^_^*)やっぱりどうしても楽しいんですもんランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓今日のお粉↓これに買い替えたいです↓
Apr 16, 2010
コメント(20)
こんにちは~~~♪o(*'з')o"早速、幼稚園3日目で雨が降りました。。。天気予報では、降るようなこと言ってなかったのに。。。送って行く時から帰るまで降ってて、帰ったら止んでます(--;うちの幼稚園、園舎敷地内の駐車スペースは15台?くらいしか停めることが出来ないんですよ。。。100mくらい離れたところにも幼稚園の駐車場があるのでそこへ停めて園舎へテクテク歩いて行くんですけど雨が降ったらベチャベチャなんです。。。今日、早速そのベチャベチャの中を歩いて行きました(--;ホント今年は、よく雨が降りますよね。。。 久々に『バゲット』を焼きました~~~と言ってもこの出来栄え。。。予想通りの感じです(@@;しかも久々の自家製酵母でのバゲット作りました多分、加水を間違えたのか捏ねてる時から何だか。。。いつもより生地が硬いような。。。やっぱり硬いような。。。途中でお水を加えるのは、どうなの?って思い、そのまま焼いたんですけど(^^;レシピは、vivianさんのものだったんですけど。。。 両端だけが、モリッとメリッとなってるんですよね(@@;間3つのクープ。。。ツヤっとツルっとしてます(笑)でも加水低くても物凄いカッコイイ♪バゲット焼かれてる方たくさんいらっしゃいますよね???あんな素敵なバゲット本当に焼ける日が来るんでしょうか。。。まぁでも良いんですこんなんでも焼いてるの楽しいんで(^^; カットもしてみたんですが。。。UP止めときます(T▽T)一応、天使の囁きはピチピチ聞こえてましたこれまた久々に焼き立てをカットしてバリバリ味見しました。やっぱり焼き立ては、美味しいですね~ホントおうちパン最大の魅力ですよね( *´艸`)それにしてもバゲ修行!サボっちゃ駄目ですね。。。またボチボチ頑張ります( ̄∀ ̄*)ゞランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓愛用のクープナイフ↓お粉は、こちら↓あるの忘れてたんです(爆)
Apr 15, 2010
コメント(18)
ここんにちは~~~♪o(*'з')o"やっとなかなか良いお天気になりましたビックリするような洗濯物の量を干してます(笑)今日は、幼稚園2日目♪なかなか朝ご飯を食べない娘にイライラそれに今日は、起きて来ない息子。。。自分の準備だけは、早起きして出来てたので良かったです♪スッピンなんかでは、絶対に行けないので( ̄∀ ̄*)ゞ息子を起こして、なんとかバタバタと用意をして予定の時間に家を出ることが出来たので一安心でしたでもお迎えが10時半。。。一旦、家に帰ったものの。。。1時間ちょっとしかないんですよ(--;なのでパンの準備をしながら掃除機をかけることくらいしか(爆)イーストだと油断して過醗酵になると困るので、酵母で娘は、泣くこともなく楽しそうに遊んでたみたいです(*^_^*)早速、同じクラスの女の子と一緒に遊べたらしくそれを嬉しそうに言ってましたこの調子でお友達になって欲しいです これは、少し前に焼いた『バターロール』ですやっぱりこの成型が、とっても楽しくて( *´艸`)それにふわふわで美味しくて大好きですもちろんこれは、イースト(赤サフ)で焼いてます。いつかは自家製酵母で!って思ってるんですが。。。なかなか難しそうで手が出せずにいます(^^; 卵を塗ったのは、巻き巻きがきれいに見えるかな~?と思って塗ったんですが。。。裂けてますね(爆)他のパンブロガーさんのところでバターロールの裏を写してて真ん中が凹んでる?しぼんでる?そうなってたら嬉しい♪って書いてあったので、見たらそうなってたので私も撮ってみました(^^;ホント何でも影響されやすいので でもカルピスバターを使うと本当に美味しく出来てるような。。。バター以外の材料は、いつもと同じなのでバターのお陰ですよね???時間が経っても良い感じなんですよ(*^_^*)ちょっと今回も巻きがきつくて裂けてるものもありますが美味しかったのでヨシとします(笑)今日は、久々にハード系を。。。また撃沈ですかねΣ(-∀-;)それにしても慣れない早起き!眠いです(爆)ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓使ってるバター↓お粉は、こちら↓
Apr 14, 2010
コメント(12)
ここんにちは~~~♪(★´∀`)ノ終わりましたよ~~~!!幼稚園の入園式もう朝からバタバタと用意をして出掛けました(^^;息子が寝てる間に準備をしようと思ってたのに今日に限って6時過ぎにパタパタパタ。。。と足音が!!階段を見上げると息子が仁王立ちΣ(-∀-;)もう思うように準備も出来ず。。。片付けも出来ず。。。旦那は、午前中強行でお休み貰ったんですけど自分の着るものも用意をしないので、私自信の準備を含め4人分の準備をしないといけないんですよ~~~!!でも入園式、真新しい制服を着た愛娘を見てしみじみ「大きくなったな~(T^T)」と。。。名前呼ばれて大きな声でお返事出来なかったですけど(爆)ホント我が娘、本番に弱いタイプなんですよね(--;でも幼稚園生活に慣れたら大丈夫ですよね!?GW明けまで給食が無いので帰るの早いのでバタバタ生活なんでしょうけど、頑張って送迎します早速、同じクラスの女の子と遊べてたのでホッ(*^_^*)知り合いの娘ちゃんも居たので仲良くなってくれますように これは少し前に焼いた『お花胡桃あんぱん』ですそう言えば!胡桃パンであんぱんって作ったことなかった!?って思ったので、絶対美味しい組み合わせで作りました(*^_^*)案の定、とっても美味しいパンが出来ました胡桃がザグザグしてて、たっぷり過ぎるくらいの餡子(笑)中の餡子は、お父さんが貰って来た漉し餡なんですけどこの漉し餡とってもベチャベチャ?水分が多いんですよね(@@;餡子を包むのにいつもより苦労しました(笑) お家用のパンなので卵でお化粧は、ナシです(^^;でもこれはこれで素朴な感じがして私は、好きです餡子がベチャっとしてたせいで?成型が。。。余計になんだかな~な感じになってます(--;ハサミで切ったらハサミにくっ付くんですよ~~~!!で、カットし終わった生地同士が、またくっ付くし。。。変なところでいつもより苦労しました(笑) こういうパンは、我が家ではホント消費早いです(^^;あんぱんだと夜食にお父さんが食べてくれてるし、小さめなのでお母さんもおやつに食べてくれてます息子も1つくらいだとガブガブ食べてますやっぱりあんぱん、美味しいですもんね~( *´艸`)今日は、結局オーブンと戯れることのない日でした。。。たまにこういう日があると、何かし忘れたような気になります(笑)明日は。。。幼稚園のお迎えの後に出来たら♪♪ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際にポチっとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村(↑コチラをクリックして下さい♪)ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)お気軽にコメントもお願いします♪♪今日のレシピ↓リッチ生地で作ってます♪こういう感じのものに乗せてます↓これも欲しいんですよね~↓
Apr 13, 2010
コメント(14)
ここんにちは~~~♪(●'∇')ハロー♪今日は、夜中から止むことなく雨が降り続いてます(わぁ!絵文字が変わったんですね 笑)しかも結構な勢いで、ずっと降ってます。。。また娘の英語なのに。。。ホント月曜日によく雨が降ります(--;とうとう!明日、超ドッキドキの入園式ですよ~~~なので一応、顔じゃなくてお肌だけでも♪と思って午前中、いつものPOLAのおうちエステしてもらいました(*^_^*)顔の作りは変わりませんが、気分もお肌もリフレッシュ出来ましたあとは。。。明日を待つのみ!!!!エステの方にも「ゆきちゃん、明日何時起き?髪もせなあかんから5時?」と言われ。。。やっぱり5時が妥当なんですかね(^^;子どもの準備も旦那の準備もあるので。。。頑張って早起きします 久々に自家製酵母で『山食』を焼きました今回の自家製酵母もまだまだ元気な林檎酵母で作ってます佐原さんのレシピを1.5倍にしてます(*^_^*)何だかコロ~ンとした感じの山食ですよね(笑)でもとっても良い香りなんですよ~~~♪♪ 私の作る自家製酵母の山食にしては、窯伸びしてくれてる?って思いました♪やっぱり自分に甘いですかね(^^;自家製酵母で作るパン、時間はかかりますけどやっぱり美味しいですよね~これもしっとり&ふんわりな感じで美味しかったです(*^_^*)イーストみたいに軽い焼き上がりではないんですけどもっちりしてるような。。。私、ホント説明下手ですよね(爆) まぁこれも子どもたちの朝食用のパンになるのでヌテラをベッタリ塗られて食べられてます(^^;ちなみに今朝は、昨日の残りのカレーを食べてました我が家は、朝からカレーでも全然OKなので(笑)わぁ。。。それにしても雨が凄いです。。。英語。。。かなり凹みますね(T▽T)ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪今日のレシピ↓愛用のカッティングボード↓このサイズも欲しいです↓
Apr 12, 2010
コメント(16)
こんばんは~~~♪(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*今日は、とっても良いお天気でしたね~しかも昨日とは違ってぽっかぽか通り越して暑かったです!!あちこちで半袖着てる人がいて、夏のような格好でした。ホントこんな天候じゃ、体壊しますよね(--;まだ喉の痛みも残ってます(爆)今回の喉の痛み!しつこいですねーーー!!そう言えば今日やっと入園式のスーツ買いました(^^;シンプルなパンツスーツって言ってたんですけど、お店の方にもお母さんにも「パンツよりスカートの方がスッキリ見えるんじゃない?」という意見。。。それを信じ込むようにして、薦められるがままに長めのスカートの落ち着いた感じのスーツで♪スカートなら本当はもっとマキシ丈のものが良かったんですけどそんな長いのもなく。。。出来るだけ色んなところを隠したかったんですけどね。。。お店の方にも「そんなこと言ってたら全身袋被らないと駄目ですよね」と言ったら大笑いされました(@@;入園式まであと2日!頑張ります 久々に大好きな『紅茶シフォン』を焼きましたとっても良い香りがして愛用してるトワイニングのアールグレイの茶葉を擂り鉢でゴリゴリ擂って入れてます(*^_^*)本当に物凄い良い香りなんですよ~最近、苺シフォンを焼くのが多かったので、たまには紅茶で♪ これまた久々にシフォンナイフで外したんですけど。。。やっぱりどうにもコツを掴むことが出来ないんです(T▽T)手外しした方が良かった!?って。。。ボロボロです(爆)憧れの素敵なブロガーさん達は、シフォンナイフでもと~ってもきれいに外されるんですよね~♪これのコツって???どうしたらきれに外れますかね!?それに穴が。。。ポコポコ空いてますね(@@; こんなボロボロなシフォンでも良い香りで美味しいです(^^;最近どうしたのかシフォンを子どもたち良く食べてくれてます♪息子の食べこぼしの掃除があと大変ですが、私の作ったものを「美味しい~」って言いながら食べてくれるのは、本当に嬉しいです.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。それにメレンゲを生クリームと間違えて「ちょーだい!」って息子にしつこく言われるのが笑えます(爆)さすがに娘は、もう分かるみたいですランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪今日のレシピ↓ シフォンナイフは、コレ↓シフォン型は、コレ↓
Apr 10, 2010
コメント(16)
こんにちは~~~ ♪.*゚.。.*.゚(o´∀`o)ノ今日も肌寒く、晴れたり曇ったりのお天気です。。。お昼からお出掛けしないといけないんですよね~。それも昨日、や~~っと旦那が歯医者さんへ行ったんですけど夕方6時過ぎに電話かかって来て「保険証忘れた。。。」と。「持って来てくれん?」って!?えぇぇ~~~~!!!!今からは、無理だと言うことを伝えたら旦那の親戚のお姉ちゃんがしてる歯医者さんなのでどうにか治療はしてもらったんですけど、今日、保険証を持って行って来ないといけないんです(--;本当に何かしらいつも抜けてる旦那さんです(爆)。。。まぁ、私も鈍臭いのでお互い様ですかね(^^; 昨日の夕方に届きました~~~~~!!!!待ってました自家製酵母パン作りランキングで1位のりっくさんが天然酵母パンのお店『levain-mugi』のパン便です箱を開けて中に入ってるパンの量にビックリ(@@;こんなに入ってました全部、凍ったまま写真を撮ってるのでスイマセン。。。しかも慌てて撮ったのでボケてるような(T▽T) 左上から♪*クランベリー・チョコチップ プチカンパ(自家製いちご酵母)*抹茶クルミ・チョコチップ プチカンパ(自家製金柑酵母)*黒胡麻雑穀・ベーコンチーズ(ホシノ天然酵母)*バジルチーズ(自家製酒粕酵母)*プレーンカンパ(自家製酒粕酵母)左上から♪*抹茶[クルミ・黒豆甘納豆](自家製金柑酵母)*クランベリー(自家製いちご酵母)*オレンジピール(自家製杏酵母)*チョコチップ・ヴィエノワーズ2個(自家製金柑酵母) 昨日の夜ご飯にバジルチーズをスライスして軽くトーストしてうちにしては、珍しくパスタと一緒に頂きました旦那が、ガツガツと食べてあっと言う間に1個完食。。。「歯が痛いのが治ってて良かった~♪」って言ってました(--;で、今朝抹茶クルミ・黒豆を頂きましたこれまた物凄く美味しい~!!お母さんと半分食べました♪お父さんと半分してクランベリー・チョコチップを(^^;どれこもれも美味しいですよ~~~~~りっくさんのパンは、焼き上がりがとても軽いんですよね~改めて美味しいパンだな~と感心しきりです妹にオレンジピールとプレーンをあげるつもりです。何だかあげるの勿体なくて。。。でも約束してるんで(T▽T)我が家、こんな調子で食べてたら直ぐに無くなってしまいます(爆)ホント私が、りっくさんのようなパンが焼けたらこんな心配いらないんですけど。。。って無理ですねΣ(-∀-;)地味~に頑張ります そしてこれおまけの『天然純粋蜂蜜(国産アカシヤ)』ですこれも楽しみにしてた一つです(*^_^*)大事に頂きます♪♪毎日、手捏ねで爆焼きされてるりっくさん本当に美味しいパンをたくさんありがとうございましたランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪パンのカゴ↓ 可愛いケーキクーラー↓売切れなのが残念。。。こういうの欲しいです↓
Apr 9, 2010
コメント(14)
こんにちは~~~♪+.゚(●´I`)b゚+.゚今日は、暖かくはないですが良いお天気ですちょっと肌寒いですかね。。。私の風邪も喉の痛みも峠を越えたのか昨日に比べると断然!マシな痛みになりましたご心配して下さって本当にありがとうございました 昨日、仲良くさせてもらってる憧れのブロガーさんの一人mamin*さんが、とっても美味しそうなクリスピーピザを作ってるのを見て食べたくて早速真似っこで『ピザ』です(^^;mamin*さんみたいなクリスピーな生地じゃないんですけど(爆)最近、娘がピザ大好きなので生地を作って冷凍してあったのが1個残ってたことを思い出して、今日のお昼にこの生地は、豆乳を仕込み水に使ってます美味しいし、なんと言っても体に良さそうなので(。-∀-)ニヒ♪ きれいに丸く丸く。。。全然ガッタガタですよね(@@;もっと生地が緩くなるの待てば良かったです。。。お昼に間に合わせようとバタバタしたらこの結果。。。EBオイルを塗った生地に、市販のピザソースに厚めのベーコンを生地が見えなくなるまで覆い被せ、ピザ用チーズをガッサリピーマンを並べてケチャップ&マヨ&乾燥バジル&ブラックペッパーあとお塩だけの簡単おうちピザでした(*^_^*)この味が娘、大好きみたいでモリモリ食べてました息子は。。。エプロン?させてて良かったです!!もうドロッドロになって食べてましたから(--;いつもは、ベーコンが粗挽きウインナーなんですけど今日は、ちょうど美味しそうな厚めのベーコンを冷蔵庫に発見したので(笑)これ多分、お父さんがお酒のおつまみに♪って買ってあったものだと思いますが。。。まぁ食べたものは仕方ないですよね(^^;美味しく頂きましただいぶ喉がマシになってて良かったです( ̄∀ ̄*)ゞランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪そうです♪モニプラさんでモニターに初当選しましたモニターに選ばれた商品は、コチラ 『プライバシー カバールース』ですカバー力抜群♪と言うことで期待して待ってました(^^;容器がとっても可愛くてレース模様です♪♪使い心地は、ファンデーションとしてみたらカバー力。。。ルースパウダーとしてみたら確かにカバーしてると言うか色が良く着くと言うか。。。説明が悪いですかね???カバー力を期待して、いつもより薄めに下塗り(笑)してたので私のカバーして欲しいところは駄目だったんですかね(@@;でも確かにテカリや化粧崩れはし難いような気がします(*^_^*)まだ1日目なので、明日は使い方を少し変えてみようと思います今日のレシピ↓ おうちで作るナポリ風ピッツア!! by さっちん1014これを豆乳仕込みで♪ これ欲しいです↓これ可愛い~ですね↓
Apr 8, 2010
コメント(4)
こんにちは~~~ ♪゜+.ヽ(´Д`*)ノ ゜+.゜今日は、晴れたり曇ったりパラっと雨が降ったりしてます。。。しかも昨日までとは打って変わって肌寒いです!!私の風邪、ご心配して頂いてありがとうございますこういうの本当に嬉しいです(*^_^*)熱は、あれから出てないですけど喉が痛くて。。。どうにもこうにも喉が。。。唾を飲み込むのも痛いです(T▽T)肩凝りも原因の一つなんだろうと、昨日の夜は首や肩にサロンパスやエレキバンとかをベタベタと(笑)痛いところに適当に貼ったせいで、髪の毛を挟んでたみたいで今朝取るのに痛くて痛くて。。。泣きそうでした!!お陰で治ったかと言うと。。。治ってませーーーん( 。-ω-)でも日中、子どもたちと居るので寝てるわけにもいかず普段と変わらない生活を送ってます(^^; これも熱が無い時に作った『バターロール』です普段通りの生活♪ってことは、パンもお菓子もかな?と(^^;イーストで作るので酵母パンより時間も短いのでやっぱりロールパンの成型って楽しいですね~~~コロコロ伸ばしてクルクル丸めてって言う作業が(*^_^*) 。。。って、出来栄えは???ハハハハ。。。。ちょっと巻きがキツかったみたいです(^^;調子に乗ってゴロゴロ伸ばしてクルクル巻きすぎたんですかね(爆)ちゃーんと卵でツヤピカにしたのに。。。残念です!!で、カットした写真を撮ったはずがナイ!!!!なので同じような写真ばっかりになってしまいましたΣ(-∀-;)最近、手捏ねでパン生地を作ることが無くなりまして。。。めっきり捏ねは、HBにお任せしてます(^^;たまには手捏ねでしようかな~とも思うんですが、これがなかなか出来ないと言うか。。。しないと言うか(爆)HB等を使わず手捏ね一本でされてる方、尊敬しますでも我が家のHB、買って1年4ヵ月経ちますが一度もお任せで焼いたことのないHBです(^^;ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪今日のレシピ↓ あると便利なHB↓関係ないですが、私のお茶碗↓
Apr 7, 2010
コメント(15)
こんにちは~~~ ♪+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 今日も、と~~~ってもぽかぽか良いお天気です家中の窓を全開にしてると風が心地良いです私はと言うと。。。昨日1日しんどかったんです。。。で、娘の英語の前に熱を測ると38度!?わぁ。。。でもとりあえず英語には連れて行って終わって帰ってお母さんに言われてもう1回測ったら38,5分。。。熱が上がってる。。。しかも凄い悪寒で(T▽T)背中にカイロを貼り、昨日は早々と寝ましたそのお陰か、まだ喉の痛みはありますが熱は下がってます1週間後に幼稚園の入園式だって言うのに。。。ホント色んな疲れが出てきてるんだと思います(@@;早く治ってくれると良いんですけど。。。それより娘に移らないようにしないと!!!! 鬼門のココア生地での『ロールケーキ』です基本レシピは、vivianさんの本のそらママ。ロールです。薄力粉の分量を15g引いて、その分をココアにしただけです(^^;これがココアが少ないのか、どうか分からないんですけど。。。でも今まで2度ほど作って、思ったように膨らんでくれなかったのが今回は良い感じに膨らんでくれました しかもひび割れることもなく私にしては上出来です(*^_^*)まぁシワってなってるような気が。。。でも良いんですで、今更ながらロールする時のコツがなんとなく分かったような♪vivianさんの本を見ながらそう思いました次回また作る時に同じやり方でしてみようと思います( *´艸`)このロールケーキ♪案の定、娘に大好評でした「お母さん、今日のロールケーキ美味しいね~♪」って。「もしかしてクリームがチョコだから?」って聞いたらもちろん「うん。」って(--;やっぱりチョコ色だと喜んで食べてくれるみたいです(爆) ココア生地だとレースの模様もはっきりして良いですねって、グリーンに隠れたところ。。。きれいに出来てたのにレースペーパーを動かしたら、それに乗ってたパウダーシュガーが!!見事に落ちまして。。。何が何だかガシャガシャなことに(T▽T)刷毛で落としてもう1回したんですけど、パウダーシュガーがきれいに落ちなかったのでイマイチ?イマニ?イマサン?くらいなことに。。。なのでグリーンで隠されてます(^^;自分家のおやつだから良かったですけど、これ手土産だったら。。。そりゃ相当凹んでますよね。。。気を付けようと思いました( ̄∀ ̄*)ゞランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪今日のレシピ↓ 切れ味抜群↓ロールケーキやシフォンに使ってます↓
Apr 6, 2010
コメント(20)
こんにちは~~~♪(*´∇`)ノ 今日は、と~~~ってもぽかぽか良いお天気ですが、しかし。。。私、喉が痛くて。。。風邪???なのに今日は、新年度の幼児クラブ1回目。。。お花見&総会。。。人数がずいぶん減ってしまってるとのことで行かない訳にも行かず。。。朝もバタバタお弁当を作って行って来ました桜は、まだ満開ではないですけどきれいでした(*^_^*)広っぱを走り回って娘と息子は、大はしゃぎそれを見張ってたら目が回りそうでした(@@;芝生の上で皆でお弁当を食べたのが嬉しかったのか娘が、いつになく良く食べてましたこの調子で幼稚園に行って給食頑張って食べて欲しいですそれにしても土曜・日曜・今日と歩き回って、山道や階段を登ったり降りたり結構動き回ったので疲れが。。。膝や腰・肩凝りが激しいです(T▽T) 初めてフィリング入りのカンパーニュを焼きました~~~何ヶ月かラム酒に浸け込んだレーズンを入れ込みましたレシピは、もちろんvivianさんのものです酵母は、自家製林檎酵母を使ってます♪♪レーズンを入れたお陰なのか、ガバーーーッとクープが開いてます。物凄いラム酒の香りプンプンのカンパです(*^_^*) レーズンが。。。偏ってるにも程がありますよね(--;vivianさんの手順でちゃんとしたはずだったんですけど。。。なんだ???この偏り方。。。という結果に(爆)だからクープのところに黒豆みたいになったレーズンがゴロゴロ。。。ゴロゴロ。。。ハハハハハ。。。笑っちゃう感じのことになってます(^^;見た目、完全にレーズンじゃなく黒豆ですよね(笑) でもこれと~~~っても美味しいんですよ(^m^)ラム酒の好きな方には、たまらない感じかもですお母さんに匂ってもらうと「わぁ。。。ラム酒。。。」って。。。そうです!お母さんは、きついラム酒の香りが苦手なんです(爆)なのでこれまた私の専用のカンパになりました(^^;外はバリッと、中はふんわりなカンパなんですよ~♪これを軽くトーストして食べるのが美味しいです何日にも分けてちまちま食べます(。-∀-)ニヒ♪ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪今日のレシピ↓ 愛用のクープナイフ↓使ってるお粉↓
Apr 5, 2010
コメント(12)
こんばんは~~~+。:.゜ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。 今日は、旦那のお仕事の関係で展示会へ行って来ます。その後は、時間があれば動物園へ子どもたちを連れて行こうかと久々「お父さん」とのお出掛けなので、嬉しいはず!?昨日は、近くのところですがお花見に行って来ましたテレビであちこち満開と言っていたので期待して行ったら。。。ん!?2分?3分?咲きくらいなんですよ~~~~~!!!!皆さん、楽しそうにBBQしたり、お弁当持ったりして楽しそうにお花見してましたが、感じの桜が。。。でした(^^;せっかく来たので、散歩がてら海水浴場まで山道を歩いて降りたんですけど、息子!!かなり頑張りましたで、2人とも水際をキャーキャー言いながら嬉しそうに遊んでました♪♪お父さんが「ほら見てみ~!」とかって石を海に投げて見せてました。子どもたちも真似っこして「ぽ~ん!」って投げてたんですけど。。。お父さんが「わぁ!」って!!お母さんが「どうしたん!?」って「パワーストーンが1個海に落ちた。。。」って、えぇぇぇ~~~!?で、よーーーーーーーく見たら沈んでる(--;見えない所なら諦めますが、見えてるところだけに。。。誰が入る?って。。。私。。。しか居ない(爆)こんな時季外れの海にジーンズを捲り上げ、海に入りました(@@;私、海に入るのなんて何年ぶり!?とか思いながら。。。まぁ濡れずに拾えて良かったです(*^_^*)娘には「お母さんだけズルイ!○○も入る~~~!!」ってしつこくワーワー言われましたが(笑)それにしても親子して鈍臭い。。。 久々に違うレシピで『バゲット』を焼きました佐原さんのレシピで自家製酵母でのバゲットです(*^_^*)いつもだいたいバゲットを焼く時には、ヨーグルト酵母なんですけど今回は林檎酵母で焼いてみることにしましたまぁ案の定、出来栄えは。。。ビミョーですけど(爆) 何だかいつもより焼き色が薄いんですよね。。。しかも帯切れしてたり、クープが深かったりで(@@;でもでも!!今までにないくらいのビッキビキに割れてます底までが割れてるのなんて初めてなんですけど(笑)この前のカンパ同様、天使の囁きってレベルじゃなくガヤガヤ言ってる!?ってくらいピキピキ言ってました(^^;いつもと同じようにしてるつもりだったんですけど。。。何がどうしたんでしょう??? まぁ味は、普通に美味しく出来てました(^m^)でもいつもよりクラストが分厚いような気がしました。色んなパンが焼きたいのに、ついついハード系を(爆)だって練習したいんですよね~♪一応、旦那の好きなお総菜系を焼こうと思って材料だけは買って来たので、そろそろ作りましょうかね。。。お総菜パン作ると消費は良いんですけど、食べ過ぎになっていつも私、後悔してしまうので。。。ホント私の作るものって子どもと自分中心なんです(^^;ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪今日のレシピ↓ 愛用のクープナイフ↓これも使ってます↓
Apr 4, 2010
コメント(10)
こんにちは~~~♪+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 今日は、思ってたよりお天気ですなので乾いてくれそうなので、敷いてるキルトも洗いました♪息子にオレンジジュースをバシャ~っとやられまして。。。天気も悪いのにどうしようかと思ってたので良かったですなかなか風も良い感じに吹いてくれてるので乾きそうです(^m^)今日は、やっと娘の幼稚園の備品に名前書き。。。お箸やコップ、粘土のヘラ、マーカーなどプラッチック系のものには「小刀・彫刻刀などで彫って油性のマジックでなぞる」と書いてあるんですよね。。。でも小刀も彫刻刀も無いので目打ち?でしようとしたんですが。。。無理です!!!!頑張って2本くらいしたんですけど、どうにもこうにもカックカクのひらがなになって怪しい。。。もう諦めました。。。マジック&名前シールを貼りました(--;名前が消えなかったら良い!?って思って(爆)わぁ!!!!マーカーのキャップに名前書くの忘れてました。。。忘れないように書かないと。。。テッシュケースにも取り掛かります(@@; またまたvivianさんのレシピより『牛乳山食』を焼きましたこれ最近の我が家の定番パンになってます♪って、まぁ私が無くなりそうになったら焼いてるだけ!?でも「このパン美味しいね~♪」って娘も一応言ってくれてるので(^^;本当にふわふわで甘めで美味しいんですよね~ あっ!今回は、焦がさないようにしました♪♪バランス悪いですけど、物凄い窯伸びしてくれてますしかも一山のカツラが!!取れかかってます(笑)やっぱり卵パワー凄いですよね~一人で「七三分けみたい!?」って思っちゃいました(^^; カットしたこういう形、可愛くて大好きですやっぱり正角食より山食の方が見た目可愛くて好きです(*^_^*)ちょっと均等に切れないのが。。。バラバラです(爆)まぁそこもお家パンの味と言うことにしときます( ̄∀ ̄)ゞ今朝は、珍しくお父さんもこのパンを2枚食べてました娘はと言うと。。。きな粉餅を食べてました(--;凄いきな粉好きなんですよね(笑)ランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪今日のレシピ↓ やっぱり便利ですかね???↓じゃ!これも↓
Apr 2, 2010
コメント(12)
こんにちは~~~♪。・゚・(*ノД`*)・゚・。今日は、やっぱり雨です。。。でも妹と約束してたのもあって、久々のジャザサイズへ午前中、気合いを入れて行ってきました(笑)ジャザがある日に限って、用事があったり、子どもが風邪だったりしてなかなか行けてないんですよね。。。(言い訳ですかね!?)行ったら皆に「久しぶり!!いつぶり!?」って言われました(^^;ずっと話しにくい。。。と思ってた娘と同級生のお母さんも「久しぶりじゃない?」って話し掛けてくれて、普通に話しが出来たのでちょっと何だか相当嬉しいんですけど~~~~~(T▽T)この調子で幼稚園も良い感じになれますように。。。ジャザは。。。久々にばかり行くので、体がギシギシ(爆)元気なのは最初だけでした。。。 またまたなかしまさんの本から『きな粉ビスケット』ですでも前回作った時のものは、ヘルシーリセッタ。。。今回は、ちゃんと菜種油で作りましたよ~~~(笑)やっぱり生地がしっとりしてて、まとまりやすかったですなので型抜きもしやすい、しやすい感じでした(^m^)一緒に写真に写ってるのは、娘と息子のコースターです娘が「これも一緒に撮って」と言うので♪ パン用の?めん棒で伸ばしたのでガタガタに四角い模様が。。。やっぱり普通のめん棒でした方が良かったですかね(@@;出すのが面倒で、つい。。。取りやすいもので(爆)抜いた型は、お気に入りのブタさん・ワンコ・アヒル?・デージーです一口でパクッといけるように全部小さめの抜き型でしました♪こういうのだと娘と一緒に作れるので良いですね(*^_^*) このビスケットやっぱり本当に美味しいですよ~きな粉が香ばしくって、サクサクしてて美味しいです( *´艸`)食べ出すと確実に止まらなくなるんです(爆)こういうのを子どもたちにおやつに喜んで食べてもらうと私としては、とっても嬉しいですスナック菓子、美味しいのは分かるんですけどやっぱりスナック菓子ばかりだと。。。ちょっと。。。お菓子作りをするようになって、気になるようになりました(^^;出来るだけ頑張っておやつ作りたいと思いますランキングに参加してます♪お手数ですが、お帰りの際に『ポチ』っとクリックで応援お願いしますとっても励みになってますにほんブログ村ありがとうございました*:.。☆..。.(´∀`人)良かったらコメント残して下さいね♪♪今日のレシピ↓ 使ったクッキー抜き型↓私が買ったもの↓
Apr 1, 2010
コメント(14)
全24件 (24件中 1-24件目)
1