2009年01月12日
XML
カテゴリ: ライブ感想
連休最終日。
今日も仕事→ライブでした。
いや、その前に、午前中はパフュームのライブビデオ見てた。
昨日午後、会社からamazonに注文したら、今日の午前中に届いたので。
別にプライム会員でもなんでもないのに、このスピード。びっくりです。

今日のライブは難波ロケッツで。
7時開演ということで、5分前くらいに行ったら入場に長蛇の列。
そんなのを見ると、今日のライブの「特別感」ってのを体感してしまいました。

今日のライブは、tron解散とういことで、その解散ライブ@大阪。

ということで、なんか感慨深いものが。
5年前に解散したhoneydip、解散ライブがメンバーの病気やその他の事情で
できないままになってたので、なんだか気持ち的に宙ぶらりんだったのが
やっとこれで一区切りつくのか、と思ったり。

まず最初に登場したのはtron。
元々ダンサブルな曲が多いのですが、今日は大阪最後ということもあってか
いつも以上に気合が入った演奏のように感じました。

そして、その後登場したhoneydip。
最初からBreakfast Club(かなり好き)が飛び出してきて、
もうそれだけで、ぐっときちゃいました。
MCでも、「まだまだあるよ」的発言がありましたが、

ああ、わたしは本当にhoneydipというバンドが大好きだったんだ、と
改めて感じた次第です。

感動の最高点は最後にプレイしたStargazer。
元々、感動させる曲で、個人的にも今まで何度もライブで心奪われた曲。
この日の、このシチュエーションで、久々に聞いたということもあいまって、

で、本当に目頭が熱くなり、久々にライブで泣けてしまいました。

次、この曲が聴けるのがいつかわからない、聴けるかどうかすらわからない
という状況(といっても、東京遠征するつもりなので、もう一度は聞けると思うけど)
を考えると、非常に寂しく感じるけど、それ以上にこのような楽曲をめぐり合え、
ライブでこんな気持ちになる体験を得られた、ということ、その巡り合わせに
とても感謝したい、そんな気持ちです。

honeydipというバンドにめぐり合えて本当によかった、そう素直に感じた一夜でした。


朝食:肉野菜炒め
   イングリッシュマフィン
   ヨーグルト
   ミルクティ

昼食:@ブリーゼブリーゼ地下1階のカフェ
   -スープ
   -惣菜盛り合わせ
   -ポテトマカロニグラタン
   -パン
   -コーヒー

おやつ:コーンチップス
    ブルボンルマンド
    チョコバー

夕食:@Meal Muji(難波)
   -にんじんのヨーグルトサラダ
   -きのこの白和え
   -野菜グラタン
   -れんこん饅頭
   -パン
   -スープ

ライブドリンク:モスコミュール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月11日 22時44分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[ライブ感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12)  
一一一 さん
少々お尋ねいたします。
honeydip『cure』の歌詞を教えていただきませんか。
すごく知りたいんですけどこのアルバムは持ていませんです。
中國のファンなんです。
教えていただければ幸いのことです。 (2017年08月04日 21時18分55秒)

Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12)  
一一一さんへ

コメント気づくの遅くなりました。
こんな昔の書き込みにコメントいただけるとは思ってなかったので。

cureの歌詞ですが、手持ちのアルバムの歌詞カードから書き写してみました。
参考になれば幸いです。

久々にhoneydip聞きたくなってきました。
本当にいいバンドだったよなぁ・・。



cure

再生不可能 鬱ぎ込む映像
再生可能 ウタに込め抵抗

逃げ場所を 望む怠慢も
言えば そう 澱み無い願望

いつも 遠い明日と 離れていく 途絶えの意 問われて
いつも 問い出すと 絶たれていく 答え追い 焦がれて

泣いてウタを ウタい越えて行こう
泣いて今を ウタい越えて行こう

逃げ場所を 望む怠慢も
言えば そう 音の無い感傷

いつも 遠い明日と 離れていく 途絶えの意 問われて
いつも 問い出すと 絶たれていく 答え追い 焦がれて

一期に響く赤色 朝を待つ 日毎に翳ゆく色
ただ 日の差す方へ 歩を進め
拒絶し続けた 独りさえも望もう

遠い明日と 離れていく 途絶えの意 問われて
いつも 問い出すと 絶たれていく 答え追い 焦がれて

傷を負う
いつも問いだすと
傷を覆う

Words  Jun Shibuya
Music  Masato Hayashi (2017年08月09日 23時49分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: