2023年05月21日
XML
カテゴリ: ライブ感想
KOBE Mellow Cruiseという野外イベントに行ってきました。
Circleと同じ日程になったので、どっちに行こうか迷ったのですが、
KOBEのやつは、家から歩いて行けるところにある場所でのイベントってことで、
今回はcircleはお休みにして、こちらに行くことに。
結果論になるけど、先週体調崩していたので、
今週末遠征だとしんどかったと思う。

こっちのチケットも、実は行けるかどうか(体調的に)微妙だったので、
結局買ったのは昨日という超ギリギリの日程。
まだ咳は残るけど、ライブ行くなら大丈夫か、という判断で。
しんどくなったら、休憩しながら見ればいいし、ってのもあったしね。
一応街中でやるイベントだったし、
土地勘もわりとあるところだったしね。

で、楽しかったけど、やっぱり体力的には相当無理あるな~ってのが正直な感想。
晴天で、日中は暑かったし、ずっと歩き回ってると腰や足はヘロヘロだったし、
結局途中3回も会場外にでての休憩時間を取ってなんとかやり過ごしたって感じ。
最後のアクトは最初の3曲くらいだけ見て、帰宅。
もう足が棒状態で、歩いてた感じでした。

帰りながら、夏フェスとか大丈夫なんだろうか、
とめちゃくちゃ不安な気持ちになったのが正直なところ。
サマソニ、チケット取ってしまったけど、
特に大阪でマウンテンの炎天下で見たいアクトが続いてるけど、
それ多分全部見るの無理かも~と思ったりで。

とはいえ、このイベント楽しかったよ~。
出てくるアクトのせいもあり、いつもいくようなロックフェスの客層とはかなり違う客が来ていて
そういう違いも面白かったな~。
いいイベントだし、神戸盛り上がってほしいし、これからも続けてほしいっすね。

ということで、昨日見たのはこんな感じ
・chelmico(最後1曲)
・Aile the shota
  ラインアップ的にもかなりアウェー感ありましたが(故に客もそんなに多くなく)
  そんな中でも楽しそうにプレイしてくれたのがよかったかな、と。
  いつもと違って、かなり男性客も多い感じだったし、こういうラインアップのフェスに出るのは
  彼にとっても、とてもいいことじゃないかな、と思いました
・Rip Slime(遠目に2曲くらい)
・tofubeats
   神戸といったらtofubeatsということで、めちゃくちゃ集客してました。超人気者。
  相変わらずかっこいいっす
・STUTS
  MCとプレイのギャップ萌えが相変わらずすごく、周りの人が「かわいい」を連呼してました(笑)
  彼のライブ、やっぱり超かっこいい。
・Nariaki Obukuro
  3人のコーラス隊と一緒に生声のパフォーマンスっていうのが、とても印象的だった。
・yonawo
    いい意味でゆるゆるな感じが気持ちよかった。楽曲はやっぱり素敵だけど、
  ボーカルの弱さが個人的には気になって。
  客演ボーカルが入るとめちゃくっちゃよく聞こえるのでよけいにそう思ったり。
・BIM(最初2曲くらい)
  もう疲労困憊で、だめでした・・・(汗)。あとでSNS見たら最後花火とか打ち上げてたんだね。
  見たかったな。てか、体力なさすぎでした、今回。
朝食:パンとバター
   肉と野菜のサラダ
   チキンクリームシチュー
   ヨーグルト
   大学芋
   ミルク入りコーヒー

昼食:@はなまるうどん(元町)
   ―野菜のかきあげ
   ―温玉とろろぶっかけうどん

おやつ:@マクドナルド
    ―喫茶店のコーヒーゼリーパフェ

おやつ:@セブンイレブン
    ―アイスラテ ラージサイズ

夕食:ミニお好み焼き
   野菜のグリルの煮びたし
   味噌汁
   ゴマ豆腐
   お酢のソーダ割





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月06日 20時03分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[ライブ感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21)  
yume さん
初めまして!
今年このフェスに初参戦するので、いろいろと調べていたらこちらのブログにたどり着きました!
お聞きしたいことがあるのですが、ライブの立ち見エリアはアーティスト毎に入れ替えでしたか?それとも、特に入れ替えはありませんでしたか?
教えていただけると嬉しいです! (2024年05月08日 13時14分42秒)

Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21)  
去年は特にアーティスト毎に客の入れ替えってのはなかったと思います。
私は体調良くなかったので、ずっと後ろの方で見てましたが、
後ろの方はそんなに人も多くなく十分なスペースがありました。

前の方は行ってないのでアーティスト毎に人の動きがどのくらいあったのか
よくわかりませんが、頑張れば結構前の方に行けるような気がします。

あまりはっきりしたお返事できずすいません。
神戸の街中であるフェスなんで、ぜひ楽しんでくださいね。 (2024年05月13日 22時25分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: