おしゃれ手紙

2022.07.29
XML
カテゴリ: 映画
トップガン マーヴェリック

誇りをかけて、飛ぶ。

アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。
かつてない世界の危機を回避する、絶対不可能な【極秘ミッション】に直面していた。
ミッション達成のため、チームに加わったのは、トップガン史上最高のパイロットでありながら、
常識破りな性格で組織から追いやられた“マーヴェリック”(トム・クルーズ)だった。
なぜ彼は、新世代トップガンとともにこのミッションに命を懸けるのか?
タイムリミットは、すぐそこに迫っていた——。
 『トップガン』—— 全世界が熱狂し、数々の記録を残したアクション超大作。
トップスターの階段を駆け上がった トム・クルーズはこの作品の続編製作権は誰にも渡すことはなかった。
いつの日か“ふさわしい時”が訪れることを信じて。

そして2022年、トム自ら最新作を世に送り出す。
究極の“リアル”を求め、IMAXカメラを機内に搭載し撮影を敢行。
全てが今だからこそ最高レベルで実現した、究極のスカイ・アクションが、ついに公開を迎える。
 2020年3月以降、アメリカの主要都市にある映画館の休業が続いていることで、多くのハリウッド映画は行き場を失ってしまった。
当然、その影響は日本にも及んでいて、我々が通っていた映画館では、その多様なラインナップの中心にあったはずの「ハリウッド映画」という大きなピースのほとんどが欠けた状態となってしまった。
巨大なスクリーンを前に、最高の 音響装置に360度囲まれて、そこで 起こっている「信じられないような 映像」に圧倒されるという体験。
あの 体験を久々に思い出して、再び取り戻す のに、『トップガン マーヴェリック』 ほど相応しい作品はないだろう。
35 年前の『トップガン』をきっかけに 映画の楽しさに目覚めた世代も、スーパー ヒーロー映画を追っかけている若い世代 も、誰もが夢中になれる"本物"の映像 体験。
実在するスーパーヒーロー、 トム・クルーズが映画界を救う!

 拳銃でうちあったり、暴力的なシーンが多かったりする映画は、みない。
「トップガン マーヴェリック」も、なんか戦闘ぽい男子が好きそうな映画だ。
前回の「トップガン」も見ていないし、今回もパスかなと思っていたが、見た。
 いろんなことが分かったので、メモしておく。

★タイトルの「マーヴェリック」は、 トム・クルーズ演じる主人公ピート・ ミッチェルのコールサイン(戦闘機パ イロットが無線で呼ばれる名前)。

★低空飛行をすれば、敵のレーダーにひっかからない。

★いっきに高度を上げると、Gがかかって、肺が圧迫され、呼吸が出来なくなる。
 映画の中の苦しそうな顔は、演技ではないそうだ。
●トム・クルーズは、派手なアクションのある映画でも、原則としてスタントマンを使わず、自らスタントを行うことにこだわりを持っていることで知られる。

「トップガン マーヴェリック」でも、滑走路をバイクで疾走していた。

●10月6日が日本では、「トムの日」と制定されているそうだ。

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.30 21:35:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

植物に元気をもらう。 New! **まる子**さん

レインファッション … New! りぃー子さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

★ 東京都知事選が飛… New! sunkyuさん

【自信&プライド?… New! すずひ hd-09さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: