おしゃれ手紙

2022.12.23
XML
カテゴリ: 映画
ネバー・ゴーイン・バック

飛びっきりの青春。

アンジェラとジェシーは兄とその友人を含めた4人で共同生活を送っているが、
バイトに明け暮れてやっと家賃を払うことができるくらい生活に困窮していた。
しかし、アンジェラはジェシーの誕生日に一週間のバカンスをプレゼントしようと2人分のチケットを購入する。
不足分の家賃を稼ぐため無茶苦茶な追加シフトを入れるも、家に泥棒が入ったり、兄のせいで刑務所に入れられたり。
挙句の果てにはバイトもクビ寸前の状況になり、アンジェラは追い詰められてしまう。
 親友への誕生日プレゼントとして、リゾートのバカンスをプレゼントしようと奮闘する少女の青春を描いたロードムービー。
『ティーン・ビーチ・ムービー』のマイア・ミッチェルがアンジェラ、
『デス・ウィッシュ』のカミラ・モローネがジェシーを演じる。
監督を務める『愛しい人から最後の手紙』のオーガスティン・フリッゼルが自身の経験から着想を得て制作した。

 本作は、オーガスティン・フリッゼル監督のほぼ自伝的映画であるというが、こんな生活をしていたら、ホームレスになっていてもおかしくないような、ハチャメチャぶり。

青春ガールズ・ムービーというけれど、これが青春なら、青春なんかいらない。
二人とも、刹那的すぎる。
 普通、旅行しようとなると、月々、旅行のための貯金をする。
貯まったら、行くとなるが、彼女たちは、行きたい時に行く、だ。
お金は、部屋代を当てる。

若いうちは無茶しても大丈夫って言う人がいるけれど、私は、そうは思わない。
若いうちは、しっかり勉強するべきだ。
 二人とも、家庭が面白くないから、ルームシェアしている。

若さをもっと大事にして欲しい。

下品な会話や、「娼婦」みたいな肌を露出した服装。
刹那的で将来のことを考えない二人。

二人は、若いから美しい。
けれど、勉強して、若々しくてセンスある服装をし、知的な会話をするような十代を過ごすならば、今よりももっと美しく見えるだろう。

また、10年20年後には、とんでもない差ができるだろう。


勤め先の店のパンケーキが美味しそうだった。
『Never Goin' Back』
二度と戻らない若さのバカさ。

・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.23 00:04:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

なんだか、おかしい… New! 歩楽styleさん

アゾフは死なず  下 New! maki5417さん

すずひ感激 🥥!なん… New! すずひ hd-09さん

★ 自家焙煎の珈琲を… New! sunkyuさん

ラスト サムライ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) New! 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: