おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2021.11.04
XML
カテゴリ: ヒロ散歩
衆議院選挙も終わり、コロナ感染者も減少、以前の生活に戻るのか・・・・・。
そんな中、文化の日の昼前天気が良いので、ざる菊とひまわりが見頃であろうと思い愛車のリン
ちゃんで出かけた。
場所は度々訪れている「茅ヶ崎小出川桜祭り」会場。
所在地:神奈川県茅ヶ崎市萩園127番付近

11月3日(水) 12:00
萩園橋から小出川の上流側を望む。高架橋は首都圏中央連絡自動車道(圏央道)


ひまわりの会場
アクセスは、

  徒歩約6分
● 茅ヶ崎駅の北口から神奈中バス 茅41・45系統「小谷」行きで「番場」下車、徒歩約10分
どちらも1時間に2本程度の運行本数しかないので、時刻表を確かめてから行かれることをおす
すめします。車の場合は、駐車場がないので道路脇への駐車となります

会の方がテントを張り昼食中


小出川の堤防に建つ掲示板


掲示板に貼り紙
11月7日(日) 10:00~14:00
ひまわりの花 5本 200円で販売します
                ひまわりの会


神奈川県茅ケ崎市の小出川沿いには、、約70本の河津桜が植えられている。



ざる菊とコキア


今日は富士山はお隠れに


ひまわり会場
ざる菊、コキアエリアの南側に植栽


会の方に聞くと、今年の9月15日頃 2,500本ほど種を蒔いたと






背丈は1メートルも満たない


ひまわりの会場は二箇所ある。
こちらは、県道44号線田端南交差点から萩園通りを南下、50メートル程で東側へ入る。
ざる菊、コキア、ひまわりが咲く


花とともにくらす会の会長さんがおられ、立ち話。
 ① 今年は、ざる菊は病気で出来が悪かった
 ② ひまわりも数種類植えたが、植える時期を変える必要があったのか
 ③ 管理をする協力者を探していると
 ④ 活動は、第2、4日曜日の 9:00~12:00、12月は第2、3日曜日



                                        END





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.04 12:00:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: