〻はななのはな〻

〻はななのはな〻

PR

Profile

にゃんこっ88

にゃんこっ88

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.27
XML
私は左目がいつの頃からか眼瞼下垂という、黒目近くに瞼がかぶさる病気になってしまいました。

実は2回、眼瞼下垂の手術を左目してます。

一度目は、瞼の裏からアプローチする方法で傷は術後も、ありません。少し腫れるだけです。

2年くらいもったかな??

徐々に戻ってしまいました。

2回目は、瞼の表を切ってアプローチする方法です。1ヶ月位は傷口が残りましたが、傷は消えてなくなりました。

2回目も2年くらいもったかなぁ!

良くはなるんですが、戻ってしまうのです。。

そして、二重の真ん中に線が出来てしまいアイラインが描きにくくなりました😱



2年だけでも、術後は左右対象の目の開きになるので、見た目はとてもいいので悩んでます。

ネットで調べたところ、ツボを刺激する眼瞼下垂の治療法が、あるみたいです。

シチククウ・ギョヨウ・サンチクという眉毛の付近にあるツボを刺激するといいらしいです。

少しでも良くなるといいなぁと、
ツボシールを貼って様子をみてます。



3カ所のツボに尖った耳ツボシールを毎日貼ってます。

眉毛の位置なので、夜貼って朝はがして、毎日貼り替えてます。

効いてるのか刺激にはなってるんだと思いますが、そこのツボにシール貼ると、チクッと痛いですね!

引っ張られる感じがします。

私が使ってるツボシールはこれですが、

つぼ シール100粒 Tipal(ティパル)刺激強め Size 1mm Tape 9mm トワテック 肩こり 耳つぼ ダイエット セルフケア

効果が少しでもあることを信じて、続けていこうと思います👍








⇩化粧時は、左目のアイラインを太く引いてごまかしてますが、少し不自然かもですね!!



手術は痛いし、戻ってしまうので出来るだけ避けたいなぁと思ってます。

戻らないのであれば、絶対に手術してます🤭





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.29 16:20:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: