東方見雲録

東方見雲録

2003.09.07
XML
カテゴリ: 2003
最近の世相、戦時時代に戻ったのかと思いたくなる。

果物や野菜、昨日の新聞では新米、これらが盗まれる事件が続いているとか。

わが水元耕作体験の畑もやられた。

先週、サツマイモ畑がやられているのを見つけ、鳥避け用のネットを張っておいたのだが、これを破り、またもや盗っている。

8月ごろから抜かれているのは知っていたが、悪戯程度とあきらめていたが、最近のはハッキリと芋ねらいだと分かる掘り方。
他人の芋を掘ってまで空腹をみたしたいとは、なんともやるせない世の中となったものだ。
子ども達の楽しみまで食らう奴って公園に来て欲しくない。

あまり人目につかない場所で育てているのだが、これが災いしているのか。

人目につき過ぎて困っているところも出た。


ここはもともとオギやセイタカアワダチソウ、実生の雑木などの生えていた荒地を耕作体験用にと開墾したところ。
開墾の際、公園でオギがまとまって見られるのはこの場所だけとのことで、一部を残すことにした。
それも畑の目隠し、風避けをかねて園路沿いを幅2mほど、帯状に残すことにした。

以来このルールは守られ、畑と野草の共存はうまくいっていた。田んぼも同様の発想で貴重種の野草との共存を維持してきた。

それが時とともに忘れられ、ないしは、伝えられることもなく、切り取られる。
刈るにしても園路に影響を与えないですむ手法で、私が今まで維持してきた。一言、声をかけてくれれば・・・。無念の思い。

オギは宿根だから簡単には絶えることはなかろう。
素通し状態だから、興味本位で畑に入られる、悪戯をされる
、など心配事も増えてしまった。

それ以上に心配なのは、悪戦苦闘、なんとか今ままで繋いできた思いが断ち切られることだ。

今日は2回目のインターネットボランティア打ち合わせ日。

元気を頂いた。感謝。

帰り、小合溜の水辺を通る。
水辺では、チカラシバの株が白く輝く水面をバックにシッカリした穂を広げていた。

おすすめサイト
チカラシバ

こちら

http://www.asahi-net.or.jp/~af8m-smgm/biotop/phot/chikarasiba.htm

オギ
http://w2222.nsk.ne.jp/~mizuaoi/36susukitoogi.htm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.25 21:12:07
コメント(4) | コメントを書く
[2003] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: