Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 3, 2008
XML
カテゴリ: ロシア

1885-1916年の間、毎年のように作られたインペリアルイースターエッグのうちロシアに残っているのは9個(10個?)しかない。

1236.jpgクレムリン1904年

ロマノフ家以外の為に作られたエッグは12個で、(そのうち5つはスウェーデンのノーベル家)ファベルジェエッグは62個ある筈なんだけど、どこに行っちゃったのかわからない物も5つはある。

alexpalegg.jpg1913年

もし、アメリカや英国にあるものも全て集めて年代順に並べてみたらどんなにすごいだろう。

誰かそんな企画たててくれないだろうか。

56.jpg1899年

いやぁ、宝石、貴金属に興味のない私でも十分、堪能した「武器庫」。


外にでます。

IMG_1240.JPG

イワン雷帝の頃に作られた鐘。

火事があった時に水をかぶってしまい、その部分が欠損に。

★ブラゴヴェシェンスキー大聖堂★

IMG_1235.JPG

空が青いと白の建物ははえる。

★ウスペンスキー大聖堂★

IMG_1243.JPG

大統領就任式の祝福はここ。

イワン雷帝もピョートル大帝、ニコライ2世もここで戴冠式を行っている。

左手奥にもたくさんの金の飾りが。かわいい。

これにて、クレムリン観光、終了。

Pepsi

↑PepsiをClick!

blog ranking参戦中★子犬をclickして頂けると頑張れます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2009 11:10:54 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

明大前 タトルのム… New! 家族で眼鏡さん

東京ひよ子 Blue*Hawaii**さん

山椒 月の卵1030さん

クラブハリエ【期間… マロングラッセ♪829さん

三連休😁 海都3509さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: