ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

PR

プロフィール

Swingster

Swingster

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.19
XML
カテゴリ: バーボン
【バッファロートレース】

​バーボンです。

バッファロートレース蒸留所の製品で、蒸留所の名を冠した主力ブランドのようです。



チェアマンズリザーブ ​のセントルシア蒸留所のサイトによると、このバッファロートレースの樽が同社のラムの熟成に使われているそうです。

バーボンの熟成は新樽だけと決められているので、使い終わった樽の多くはラムやスコッチなどの熟成用に輸出されてゆくのですが、このバッファロートレース蒸留所とセントルシア蒸留所のように行く先が見えていて、しかも両方とも飲んだことがあると、何となく両者に親近感みたいなのを感じます。


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


それが味と風味にどう影響しているか、バーボン初心者には興味深いところです。

90プルーフ:45%。


香りは豊かなハチミツ感が強く、それにバニラ、オーク、僅かに柑橘も感じられ、とてもまろやかで優しい感じ。
ラベルに描かれているバッファローの猛々しさとは真逆な印象です。

飲んでみると、凄く甘いわけではありませんが、ハチミツのようなじんわりとした濃厚さを感じる甘味です。
味わい深いというだけでなく、この甘さの質はかなり特徴的だと思います。

その他風味としては、ミルクキャラメルとシリアル、それに焦げオーク由来と思われる僅かにオレンジ系の酸味要素もあって、スパイス感は低め。

充分な飲みごたえがあり、それになんといっても、甘さ自体のミネラル感というか、コクを備えた甘みのおかげで、非常に満足感の高い味わいです。

そのありよう、フルーツ感やスパイス感の低い直球的シンプルさがライ麦比率低めの特徴なのかもと思いました。

僕はとても気に入りました。
これが2,000円台前半で買えるなんて、バーボンってラムより安いかも。


ラベルの上にラベルを張るという輸入元の無神経さだけが残念です・・・

【僕の評価】5段階中の 5+
​​​​​​​​​​​​​​​​​​
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウイスキー バッファロー トレース 700ml (71595) 洋酒 Whisky(34-3)
価格:2200円(税込、送料別) (2021/1/11時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.19 20:30:06
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: