老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2022年03月03日
XML
テーマ: ◆季節の味◆(8)
カテゴリ: 飲み食いの話
この時期の兵庫県南部の話題はほぼ「イカナゴの釘煮」である。淡路島から東が大阪湾、西を播磨灘と呼びイカナゴの産地であるが、このところは水質が浄化され、かえって獲れなくなってしまったとか。富栄養の時は赤潮でえらが詰まり、呼吸できなくなって大量死も起きた。赤潮防止のために排水を浄化すると餌のプランクトンが育たず・・・というなんとも微妙なバランスの世界だ。「水清ければ魚住まず」を地で行っている。

うちでも女房が1kg程買ってきて鍋で煮詰めている。砂糖と醤油、あとショウガとか実山椒で風味付けをする。昔は各家庭の味があったが、この頃はそれようの合わせ調味料があり、味も画一化する。光沢を着けるなら水あめだろうが、近ごろの主婦は忙しく、年寄りの仕事である。

醤油の色に染まったのはさながら折れて錆びた釘。煮あげたら瓶に詰めて冷凍保存だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月03日 00時01分16秒
コメントを書く
[飲み食いの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

フジテレビは「神経… New! maki5417さん

マスコミの関心事、… 七詩さん

「真冬のトロピカル2… リュウちゃん6796さん

緊急会議 ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:音楽祭(02/16) New! maki5417さんへ 確かに具体性に欠けます…
maki5417 @ Re:音楽祭(02/16) New! どんな名称なのでしょう? 今年は何回目で…
maetos @ Re[1]:他人事ではない八潮市の陥没事故(01/30) maki5417さんへ 関東の方は全く不案内な…
maki5417 @ Re:他人事ではない八潮市の陥没事故(01/30) 北は幸手市あたりからの下水も三郷で処理…
maetos @ Re[1]:百条委員会の恐怖(01/26) maki5417さんへ 変に有名人が噛んでいる…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: