狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2006年06月01日
XML
カテゴリ: 極個人的なお話

パンダといえば、フィアットの名車ですけどってその話ではなくてですね、中国にいらっしゃる白と黒のツートンカラーな動物で、日本の公道でそんあカラーリングなモノにあったら石を投げるかなんかしたい存在です。って疲れていてパトカーとパンダの区別が…。

現在パンダは上野動物園や、和歌山のとことか、あとどこや???みたいな感じで日本では飼育されておりますが、本場中国では自然破壊が進んでしまいまして、個体維持の最低条件たる1コミュニティあたり1000頭っていうのが維持できなくなっているようです。

そこで、日本の某企業さん( 株式会社ビルドアップさん )がパンダを作りました!!!というか、レンタルしてくれます!!
それが



です。ようは着ぐるみなんですけどね。
ところが単なる着ぐるみじゃないところが、ニッポンの巧の技ってやつで、パンダらしい動きにするために筋肉の動きや厚みを表現するインナーマッスルスーツ式を採用。、『セサミ・ストリート』のジム・ヘンソン社等で使用される最高級ボア(毛材)製の毛皮を装着することによってホンモノらしさを最大限に再現しているそうです。
着ぐるみだと表情とか細かい部分の表現が難しいのですが、目、耳、口など頭部の各パーツには、計14個の小型サーボモーターを内蔵。笑いから怒り、悲しみまで、多彩な感情表現を可能にしているそうです。


ぱんだ2
プレスリリース のなかにパンダを着てみた動画があるんですが、ああパンダってパンダなりの動きがあるんだなーとしみじみと思わせるいい作品に仕上がってます。すごく人間的な動きになっちゃっててそれが逆説的に面白いです。

なんでもこのパンダ、本日(6/1)のNHK教育『 天才てれびくんMAX 』の生放送(18:20-18:55) に登場するらしいです。時間があったらみてみたいです。

思わず会社名義でメールしちゃった。ははは。


ブロ電™切符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月01日 07時48分40秒コメント(0) | コメントを書く
[極個人的なお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: