狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2006年07月24日
XML
カテゴリ: 極個人的なお話
おはようございます。
こわかったです。
昨日の夢。
新作なんですけどね。

私の場合、覚えている夢は何種類かきまっているのが普通なのですが、たまーに新作を見たりします。大概悪夢なんですけどねー。年をとると夢のバリエーションが少なくなるってだれかが言ってたけどけど、うそじゃんね。ただ、ウチの親が亡くなる夢は何回も見てますが、たいがい同じ様な感じ。

夢の見方は私の場合は劇場型悪夢なので、スクリーン越しに悪夢と戦って(?)いる自分を見つめる自分みたいな見方です。だから本気でヤバイと感じたら逃げることができます。おかげで覚えているだけでも2回くらいは死の淵で逃げてます。ありえないってわかっていても夢の中で自分が死んだときに、現実世界の自分が生き残っているかどうか自信はありません。

というわけで、こわいこわい悪夢シリーズなのですが、おおざっぱなところはもう記憶からなくなっているのであれなんですが、怖いところは

・自分の手の甲の部分を見てください。
・黄色人種なわれわれだと良くわかりにくいので、白い肌だと思ってください。

・そのムシはブレット型(弾丸ね)なので自由に体のなかを動き回ることができます。
・動き回っても体は痛くありません。けど、それが手の甲だけで5匹も6匹もいます。
・ムシは体の中を高速移動します。動く早さはスペースキーが動く早さよりちょっと遅いくらい。
・ささったトゲを出すようなかんじでうにーってするとムシは取ることができます。
・けど、出たときはまあ、トゲレベルの痛さなんですが、ムシは溶解液かなんかを持っているようで、つぶすと焼けるように痛いです
・しかも夢だけにサイズ関係ナシの溶解液の量です。
・そんなムシが腕を見ると何匹もはいまわっているわけです。

そんなこわいムシさんがいらっしゃるのですが、取らないといつかムシさんが心臓とかで溶解液をぶちまけて私は死んじゃいます。ヤケになってつぶしまくろうとする私。
けど、物語的には私の生命維持の一端をムシがになっているようです。

この夢は、そんないつ死ぬかわからん、けどムシが体(の中)を這い回っていて、対策がなにもないっていう状態で終わります。

こわくて起きたから。


いままであったなかで一番やばかったのは大学のときで、それは見事に記録に残しました。
朝起きて、そのまま紙とペンをもったもんね。

あなおそろしやー。

そうそう、なんでこれを見るに至ったかはわかっているのでご安心あれー。
右手の中指の怪我(?)がなかなか直らなくってってことだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月24日 07時59分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[極個人的なお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: