狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2006年08月23日
XML
昨日は豊中で110mmという観測史上最高の時間当たりの降雨量を記録したそうです。
「やべー、うちってベランダの窓全開だから、部屋がどろどろだろなー」
って思って帰ってみると、ゆきちゃんがベランダで草を食べてました。
犬と猫が好きな草 栽培セット
部屋は特になんともなってなく、まわりも雨っぽい感じはしなかったので、降らなかったか少しだったか、降った後死ぬほど暑かったかのどれかかな?ってかんじ。

で、なんか足がまだ痛いのでアルコールの摂取はやめて休みました。
お酒は未成年が飲むものではありませんよね。反省します。

2006年のボジョレーの予約が始まっています。
今年は2005年並だっけ?2003年並だけ?どっちにしろ100年来のビンテージとかいいまくってこれ以上、煽るコトバも浮かばないようなかんじのようです。
2000年、2003年、2005年、2006年といいビンテージの年が続きますが地球温暖化の波が確実に押し寄せているのでしょうか?そのうちボルドーとかも灌漑をしないとだめになるんちゃいます??



にしても、ガメイのボジョレーに対して3,000円近く出すのはいまいち納得がいかない。
もうちょっと安くならないもんか…。航空便だからしょうがなのかなー。


ブロ電™切符







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月23日 12時53分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[お酒な話(その他地域)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: