狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2008年04月09日
XML
カテゴリ: 小説関係

三田誠 レンタルマギカ(吸血鬼vs(と)魔法使い!)
最近ワインをそんなに買っていないなーとか思っていましたが、ぜんぜんお金がない…。理由はと思って調べてみれば新聞図書費。通常でしたら2万円くらいなのに(ってそれでも高いけど)先月は28,000円。月あけすぐに8,000円分も買っているしちょっとやりすぎです。

けど、どっちにしろ本は買うことになるのでってかんじで購入してしまうのです。
あかんよなー。楽天ブックスの大得意さんだよなー。

で、読むのは1日1冊ペースだし…。
読み返したりしてペースをなんとか落としていきたいけどむずかしいなー。

んなわけで、レンタルマギカですが今回は北欧系ルーン魔術と吸血鬼なお話。
吸血鬼といえば「石の血脈」を思い出してしまうのは師匠ファンだからしょうがない。
作品中では人狼伝説の話もちょっと触れていましたが、石の血脈では吸血鬼と人狼と巨石文化がうまいことまざってとっても面白い作品になっていました。

ってぜんぜん作品の感想になっていませんね。



2年生になったいつきの前にひとりの少年が現れる。彼はルーン魔術を使い、いつきを追い込んでいく。時を同じくして“アストラル”を襲うのは不死の生物と謳われる『吸血鬼』。これは偶然か、仕組まれた罠なのか!?周囲の命を吸い上げ、無敵になっていく吸血鬼に、いつきの拳は空を切る。残された死体と木々さえも、手先となっていつきを襲う。魔法使いたちは、禁忌の最高峰・吸血鬼に立ち向かえるのか!?大人気、異種魔法格闘戦。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月19日 21時32分49秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: