狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2008年10月21日
XML


なんとなーくスペインのワインって完熟&酸度低い&フルボディ&土っぽいってイメージがあります。地理的にフランスからみれば南(西)のほうだし、なんとなく乾燥しているし。みたいな。南仏とかと同じ印象っていえばそうなんですが、もっと土っぽいイメージ。グルナッシュとテンプラニーニョの違いみたいな…。ああ、わけわからん。

けど、あくまで私のイメージですので気にしないでくださいね。

そんなこんなでうにゃうにゃ飲んでいるのですが、思ったほど荒々しさはないです。スペインらしい緻密ではない重厚さが飲み手に身構えさせるところがあるはずなんですけどそんなにない。値段を考えたらコストパフォーマンスは高いと思います。

やっぱしスペインはコスパは高いよなー。けど、癒し系ではないんだよね。太陽の下でか昼間に陽気に飲むワインだよなー。

フェリックスソリス・コンダード・デ・オリサ・クリアンサ  2002

ちなみに鴨肉は失敗でした。焼き方が悪かった。オーブンで放置してしまったので火が通りすぎちゃった。もうちょっと低い温度で短い時間で焼いて余熱を使うくらいのほうがよかったなー。反省。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月21日 08時24分01秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: