狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2008年12月25日
XML
カテゴリ: 小説関係
ああなんともはやってカンジで普通の月末に突入しております。
というか実質で言うと明日までしかないのでこんなんで売上とか大丈夫か??
ということで、クスリがなくなってきたので某清水の三羽烏さんのところに行ったら「血圧落ちませんねぇ」と言われてクスリのレベルがあがった…。うれしくねー。

うれしいというと、岡田さんが代表を発表されましてJ2セレッソ大阪の乾を代表に選出してました。乾といえば野洲高で選手権を制覇したときのエース。セクシーフットボールの申し子君です。こうやって選手権で活躍した人が上がってくるとうれしいねぇ。選手権で活躍した人を暖かく(?)見守っていくって静岡人のサッカーの楽しみ方の一つです。けど、横浜FMに行ったのは知っていたがセレッソに移籍していたとは…。

さて、

葛西伸哉 サヴァイヴドファイブ(3) です。最終巻です。




(まだ、あるはずだ。殺しあわずに、ともに生き残る方法が…!)しかしそんな蓮の想いも虚しく、参加者は刻一刻とその数を減らしていく。いったい“アセンション”とは何のために存在している?何の為に殺し合いをさせる?生き残る為に他者を殺するのが正しいことなのか。それは逃げなのではないか。蓮は悩み続ける。だが。「動くなぁっ!」美森が一斗に人質にとられた瞬間、猶予期間は終わりを告げた。「俺は、あんたを殺す!」蓮が下した最後の決断とは。最後に生き残るのは誰か。近未来サバイバルバトル、ついに最終章。


最後に誰が残ってどうなるかというのを作者の葛西さんは構想段階で決めていたらしいですが、主人公の連がどういう動きをするかというのはなんとなく読めていましたが、残ったのがこのメンツっていうのはちょっと想定外。陽司君がリタイヤするだろうなーって思ってはいましたが…。

結論:策におぼれちゃいけないよ

ってことでした。(よーわからん)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月19日 20時41分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: