狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2009年02月25日
XML
カテゴリ: フランスワイン♪


とかいうのもあるのですが、これはそれとは関係なく、本格的な花粉症シーズンということもあって、気分的には最後のワインという意味のワイン。

って気分かい!!

だって鼻がバカになるとワインがおいしくなくなるんだもん。

そうそう、昨日のブログでちょっと反省。
ぱんだちゃんの箸置き。写真を撮るなら買うのが礼儀でした。
いまから買いにいくのでよろしくおねがいしますって今どこにいるかかわからんし。

アマランド[1996]ヴィンセント・サンクリ は松江の某酒屋さんで購入しました。たまーにしか行けませんが行ったらなんか購入するようにしています。けど、買ったのはだいぶ前だなぁ。

購入した理由はビンテージが1996年だということと、ボトルが重かったことと、値段が2980円だったから。ボトルはどうでもいいですが、10年ちょっと前で3000円なら外れても問題ないでしょ。そのときに楽天さんで検索したけど別のお店で同じような値段で売っていたことも付け加えておきます。本当はいけないけどね。



とりあえずあけた瞬間は「失敗したー!!!」て思ってしまうくらいの還元香。うへーって思いましたが1時間経たないでちゃんとした感じになってくれました。そこからは12年以上経ったワインな本領発揮です。シルキーというかなんというか、なまめかしい印象の液体に変わってきてて飲んでいて楽しくなります。うへへ。

ステンレスタンクで一次発酵して熟成は400リットルの樽なので樽っぽさはありませんがいいかんじー。

けど、2日目になったら落ちてきちゃったー。ここらへんは値段なりってことかなー?
けど3000円以下で1日だけでもあのかんじだったらアリだなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月25日 13時24分58秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: