狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2009年12月05日
XML
カテゴリ: 極個人的なお話


それから宝塚の某所に寄った後会社に移動。えらいあきらっくさんはお仕事をするのでした。けど、コピー機のインクトナーのポンプがいかれて修理に時間を費やすことに。なんだかなー。

それからミナミに移動してなんばHatchに。うしさんと合流してmoonridersのライヴです。慶一さんを見るのは今年3回目なので懐かしい感がないなー。いいことだ。けど、こっちで慶一さんを見るのは最後でしょうねー。東京でみれるかなー?

ライヴに関して言うと、良かったけど客がすくねー!!いいのかこんなでって感じですが、moonridersに関して言ってしまうとメンバーともども高年齢化が進んでしまって、うちらでも若い部類に入ってしまうのでライブ会場よりも南座とかの歌舞伎をやるところとかで桟敷席に座ってお弁当でも楽しみながら鑑賞したほうがいいんちゃうかなーって思ったり。

ライヴ自体は、最初っから客席はいりまくっていい感じでした。歌声喫茶か!ってくらいにみんなで歌っておりました。博文さんが特に良い!あのやる気のない感じ(って演技ですけど)サイコー!

新譜メインのライブでしたがおもしろかったです。もうちょっと人が多けりゃなー。けど博文さんの1月末のライヴはいきたいですねー。


moonriders Tokyo7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月06日 20時04分06秒コメント(0) | コメントを書く
[極個人的なお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: