狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2010年03月19日
XML
カテゴリ: マンガ関係

ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション(v.1)

ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション(v.2)

ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション(v.3)

なんだかんだと、忘れることのできない作品です。とかいいながら本としては持ていなかったので買っちゃった。そういやリアルワインガイドを買いだしたのも元はといえば江口さんの表紙なんだよなー。

今読んでいて思うのは、とってもライトノベル的文脈があるんだなーってこと。
主人公の耕作君がボクシング部のマネージャーに振られるっていうことくらいが文脈から外れるところかな。少年読者を対象にしているので少年が主人公なんですが、主人公がモテるわけです。けど、モテる(といっても男からだけど)理由に説明はない。+少年マンガにあるまじく主人公よりもヒロインのほうが強い(男だけど)、そこらへんの人間関係といろんな登場人物のゆっくりとした人間関係の進みが楽しい作品です。ってなんか楽しくなさそうな書き方になっているような気もするが気にしてはいけません。

作品として見ても、古くないというよりも今な作品だと思います。
ああ、面白い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月20日 20時38分22秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: