狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2010年05月29日
XML
テーマ: iPad(1731)
カテゴリ: PCじじょー
さんざiPadはいらないとか書いておきながら月曜にiPadがくると決まったのでとってもうれしいあきらっく。Wi-Fi+3Gで32GB版にしてみました。うちのiPhone3GSちゃんが16GBなのでいいかなーってかんじ。動画を入れまくったりしない限り大丈夫だと思います。このあたりは初代iPhone3Gのときの経験が生きているような生きていないような。

各サイトに行って「iPadってこんなんですよー」っていうプレゼン用アプリとかを調べたりしているのですが、どこまでビジネスとして活用できるかが問題かなと。一応会社で買ってもらったので、仕事に使ったり、仕事で使えることを証明していかないといけないわけです。電話ができれば「でんわのかわりー」っていえるのですが、「PCのかわりー」ってなると、かわりとしてどれくらい使えるかを証明しないといけないしね。

正直かわりとしてってものではないとおもうので、あたらしい価値観の創造をどうやっていくかかなと思います。それ以上に、会社で買ってもらったら何年使わないといけないんだ?自分のiPhoneなら新機種のたびに換えるんですけど…。2年かなぁ。PCだと3年だけど。3年使うとスペックが微妙だよなー。

とりあえずは使い方を勉強して、導入支援してくれた某役員さんの相談窓口としてちゃんと対処できるようにならんとね。で、うまくいけば会社として導入を取り組んじゃうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月30日 20時06分58秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: