狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2010年08月03日
XML
しゃこたん1
しゃこたん2
しゃこたん3

小樽で朝食をとった一行は、そのまま西のほうに向かっていきました。
実は、今回の旅行で予定が決まっていなかったのが3日目だったのです。

方向性としては
旭山動物園ルート(食材調達人さん提唱)
美国でお寿司(半七師匠推薦)
馬産地めぐり(あきらっく)

などが出ておりましたが、「どれでもいいやー」な(馬は1日目に見ているのでNGでしたが)かんじになっておりまして、これといって決め手がなかったり…。ただ、あきらっく的にはちょうどニアなタイミングで「水曜どうでしょう」のDVDを見ていたため、北海道に来たんだし温泉に入りたい!というのがありました。
DVDに収録されている某温泉たちはルート的に難しいところが多かったので、再現はできませんでしたが、「温泉はいりてー」的なところが醸造されており、できうることなら大自然な北海道を満喫できるようなスケールの大きい露天風呂なんかいいなーとか思っていたわけです。

それはそうと、実際の旅行をしていると3日目までお寿司を食べるルート選択をしていないわけです。



が、オフィシャルなサイトではそのスケール感がぜんぜん出ていない…。

行くのはいいけど、実はしょぼかったらどうしようかとチキンなあきらっくは思ったわけです。このあたり3日目は自力検索でのプロデュースなので自信がいまいち…。

小樽から一般道を西に向かうのですが、余市ではユデキビなんかが露店で売ってたり、ウニ丼ののぼりだらけでいい感じです。それにしても道路がいいですねー。特に積丹に入ってからの道がサイコー!やっぱりオープンカーに乗りたかった!!

というわけで、10時頃に「岬の湯しゃこたん」に到着。
公共の日帰り入浴施設で料金は700円。
10時オープンで10時に入るってどんだけ温泉好きやねん。

写真はとれなかったのですが、なんといいますか浴室に入ったときに「これヤベー」って思いましたね。昼間なので内風呂が外に比べて暗くなるので沈みますよね。だからまわりが黒い枠に覆われてガラス越しに露天風呂と日本海(?)がくっきりと!

露天風呂は完全にオープンエアでハチまで飛んでいますが、解放感なんてもんじゃないです。思わず叫びそうになりましたもん。

泉質は「ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(高張性中性高温泉)」です。ちーとしょっぱい塩化物泉です。っていうかしみる。

温泉系サイトとか見ていると700円高い~とか書いてあるのですが、本土の人間からしたらこんな露天風呂で700円は安いって。って思います。というか、地元の方は露天風呂にほとんど入られない…。なぜ???

1時間ほどですが堪能させていただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月04日 22時22分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: