狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2011年01月24日
XML
カテゴリ: マンガ関係

ひぐちアサ『ヤサシイワタシ』 (1-2巻 全巻)

「おお振り」のひぐちアサさんの作品です。「おおきく振りかぶって」は高校野球マンガです。テレビアニメ化してBDも出そろったので年始にかけて見てました。ちなみに泣けます。いい作品です。っていうかへたするとマンガよりも心理描写が丁寧です。これってすごいことです。普通ありえない。よほど制作側に愛と時間と尺がないと出来ません。そういう意味では1クールで夏大の2戦目以降だけで作ったのは正解です。

けど、先日休載になりました。見る機会があるようでしたら原作&アニメをぜひ見ていただきたいなー。

そんなひぐちアサな作品にどっぷりつかっている流れでちょっと前に買っていた『ヤサシイワタシ』を読んでみました。なんとなーく、ダウナーな空気が流れていたので敬遠していたというのが正直なところ。

作品的にはテニスをやめて写真部に入った主人公と、東南アジア好きでいまいち言動があやしいヒロインと、主人公のいとこの女の子の話です。2巻でヒロインがしゃべっているところの目がえらい。エロくない。えらい。決して「偉い」ってわけじゃない。

ただ、連載当時どういう状況だったかよくわからないのですが、いとこのオンナノコの展開がいまいち唐突なような…。

万人受けする作品ではありませんが、読むのに疲れますが、これはこれでいい作品かなと思います。こんな大学生活もあり得たと言えばありえたようなというくらいにリアリティはあったかな?まあ、なかったですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月24日 07時39分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: