狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2011年08月26日
XML
テーマ: カレー(3287)
カテゴリ: シゴトな話題


ということで、調布市まで行ってきました。
なぜ、調布かといいますと調布のパルコの地下に350種類のレトルトカレーが売っているという情報を入手(って前からですけど)しまして、一階でいろいろと見れるのっていいよねーとか思ったり。

ついでにいうと26・27で東京国際フォーラム展示ホールにて

第1回ふるさと食品“おとりよせ”展示商談会

も開催されています。招待券をいきなり行きの新幹線で入手したのでついでに寄ってみようと思いながら品川についたら

記録的なゲリラ豪雨でした。

調布までは電車移動なのでとりあえずはなんとか駅までついたものの…。50メートルほど先にあるパルコに行けない…。

何これアカンってくらいに土砂降りというかムチャ降りな雨で傘があったとしても使い物にならないくらいの雨でした。しかも傘ないし。



けれど、雨は弱くなっていたけど地面もひどいことになっていたのよね。

ほとんど忍者ハットリくんのノリで、水深約5センチ~10センチの一面の湖を、足が水に沈む前にあげてという物理的に無理なことをとりあえずやってパルコに到着。結局ずぶぬれ。

心までずぶぬれのあきらっくは地下食品売り場に行きましたとさ。
今度はクーラーきいてて寒いの。

350種類のカレーは実際に350あったかは数えておりませんが圧巻ですね。
高いのだと1,000円くらいするし。ボンカレーが100円だか200円で買えたころしか知らないあきらっくさんにはさっぱりわからん世界です。

けどまあ、いろいろありましたがなんとなく分類できます。
コメントは旅行に行ってお土産物目線の場合です。

●地元食材系・・・地方の特産品を使ったカレー
広島のカキとか北海道のホタテとか。和牛系は必ずあるのですけど、比べてみるとなんかどうでもいいや的な感じがする。あんまりかわらんしね。

●地元有名店系・・・兵庫の三田屋さんのカレーとか


●キャラクター系・・・思ったほど多くなかったですけど、鳥取のゲゲゲの鬼太郎カレーとか。萌えカレーは水戸の納豆カレーかなんかでありました。ゆるキャラ系のカレーは見なかったですね。

●よくわからん系・・・うん、よくわからん。
地元食材を使っているし、地元のお店監修っぽいけど見た目わからない系。
売れるのか?
あくまで、お土産物とかでネタになるかで考えていますので、食べたらこっちのがおいしいとかあるかもしれませんけどね。



結局 第1回ふるさと食品“おとりよせ”展示商談会 には行けませんでした。

しょんぼりん。

帰りの新幹線もえらいことになりましたけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月27日 11時02分39秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: