狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2013年01月14日
XML
カテゴリ: フランスワイン♪
ブルノ・デュシェン


気がしますって感じですが、よく考えてみればもう今年は半月たっているんですよねー。いまんところ2本しか飲んでいないので、このままいけば月4本。年間で48本で済むはず!!
1本2000円として、96,000円!年間ワイン経費が10万円で済んだらすごいな!

まあ、ありえねーけど。
それでも以前に比べれば飲んでないですからね。

そんなわけで、今年2本目のワインです。
ブルノ・デュシェン VdPデ・ラ・コート・ヴェルメイユ -ルージュ-「ラ・ルナ」2009 は某平塚の専務に適当に送ってもらったもの。さすがです。定番で買いそうなものは送ってこないのですが、微妙に面白いって思えるものを送ってくださいます。

2002年からのお付き合いなのでかれこれ10年になるわけですね。
すごいにゃー。



たしか別ラインのシャトー・ラバロンヌも去年飲んだ記憶があるなー。

南仏ルーションのスペイン近くの地中海沿岸なところにあるバニュルスってところで作られたワインです。南のほうだけど標高が300~400mな急斜面。ロバが大活躍らしい。

2009年のセパージュはグルナッシュ種90%、カリニャン種10%のだそうです。

やっぱしうまいですねー。
あからさまに自然派なんですけど、いいです。じんわり出汁系で果実味じゃないジューシーさがあります。3日間にわたって飲みましたけど1日目の最後のほうから3日までいい感じでした。さすがに3日目は香りは終わってましたけどじんわり度が高くなっていたですね。

うまうまー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月17日 22時57分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: