狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2013年07月25日
XML
カテゴリ: フランスワイン♪
シャトー・ド・カンテランヌ キュヴェ・シュザンヌ 1995

クロ・サン・ジョルジュ シャトー・ド・カンテランヌ キュヴェ・シュザンヌ 1995

こちらは三島にある某ワインショップで「グルナッシュの古いのだけど熟成してピノっぽくなっている」という感じでオススメしていただいたワインです。グルナッシュ・カリニャンのワインで1995年っていうから18年もののワインを飲む機会もないだろうって思いまして購入。

私がリアルで買いに行くお店はいろいろ楽しいワインをオススメしてくれます。
それがリアルで買う楽しさなんですよねー。
なので、ネットで普通におすすめするようなのは自分で目ざとく見つけるから面白いワインを薦めてねってマジ思います。そんな意味でもいいお店です。

こちらのワインはちょっとめんどくさい。
ドメーヌ・クロ・サン・ジョルジュのクロード・オルタルさんが、2009年におばさんの土地を相続したそうなんですね。そんときに、バックビンテージのワインも一緒に相続したそうです。

フランスの法律では、自分の作ったワインでないものをドメーヌ名義ではリリースできないので、ネゴシアンに売った形にしてそれを「シャトー・ド・カンテランヌ」としてリリースしたわけです。ブルゴーニュでもなんかそんなのあったなぁ。

したがって1995年というワインが無事リリースされて日本に来たわけです。

ワインの説明終わり!!



いろいろ抜いたけど、もともとそんなにポテンシャルがあるわけではないので、ソリッドになっているだけですが、この緊張感的な味わいは面白いですね。ただ、あんまり持たないので2日目にはあからさまにコンディションが落ちてましたけど。

面白いワインだと思います。
これで100円台ってけっこういいかも。
普段使いで飲むものではないけど1本飲んでみると勉強になります。
うんうん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月26日 19時42分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: