狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2013年11月29日
XML
カテゴリ: 食べてばっか日記

くーねるまるた(2) [ 高尾じんぐ ]

ポルトガルから来た謎の(うそ)留学生が知恵と勇気でおいしいものを作っては食べるという作品です。たまにザリガニを獲ったりしてますが、基本的にはそこいらへんで手に入るものを使っていたりします。

まあ、そんなんを見ていたら作りたくなったのが石狩鍋。
食材の鮭とか、チーズとかキャベツとかは家にあったのでお金もかからず作れると思ったら、日本酒が家にないんでやんの。
日本酒高かったです。
ホウレンソウは目の前の畑に収穫後のちょろっとしたのしかなくて買ったけど高かったです(泣)
春菊とか水菜にしておけばよかった。

写真を撮り忘れたので、作り方を書いておきますが基本的には簡単です。
ちなみにマンガとはちょっとだけアレンジが違います。


あ.ヤカンでお湯を沸かす



さ.ジャガイモとタマネギを切る。切り方は適当。
鍋なのでジャガイモがぼろぼろにならんように注意するくらいかな?

た.お湯が沸いたら鮭を湯通しする

な.鍋で出汁が取れたら日本酒を大量投入する。(大人だからね)

は.お鍋がわいたらじゃがいもとタマネギを投入

ま.キャベツとほうれん草をきる

や.これまたお鍋がわいたら鮭を投入。
その上にキャベツとほうれん草を入れる

ら.白みそで味をつける

わ.バターをひとかけら投入。クリームチーズも適当に投入。

で、完成!


美味しいです。濃厚なの&日本酒が入っているのであったまります。

あえて難点をいうと美味しいですけどクリーミーすぎるw
やわらかめのホワイトソースみたいになってしまいました。

いや、けど次の日グラタンみたいな感じにして食べていたのであながち間違いではないな。

うまうま。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月03日 08時48分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: