狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2015年03月06日
XML
カテゴリ: 日本のお酒
Cuvee Y feat.YAMADA 2014



で、購入したときに赤ワインも買っていたので、続きでそれもあけてみました。
Cuvee Y feat.YAMADA 2014ってワインです。

国産葡萄100%(ベリーA・デラウエア)
アルコール度数12%  (山田直輝)責任醸造
ミディアムボディ辛口
亜硫酸塩未使用(0.0ppm使用)

だそうです。

マスカットベリーAとデラウエアってかんじなので日本ワインなかんじではあるのですが、こっちはなかなかにワインしておりました。

マスカットベリーAの香りを生かすため、一部破砕したマスカットベリーAにもろみを加え、その上にマスカットベリーAを房ごとタンクに入れて一週間密閉しました。タンクの下の方がぶどうの重さで破砕されて自然に発酵し始め、タンク内が炭酸ガスで充満します。そんな中、酵素の働きによって破砕されていないぶどうは細胞内でアルコールが生成されます。一週間後足踏みした後にデラウェアのもろみを加え、「混醸」しました。マスカットベリーAとデラウェアのピュアな果実の融合を表現するため、亜硫酸無添加、「にごり」で瓶詰めしました。瓶底に成分等が沈殿しますが身体を害するものではありません。



これは結構いいかんじのワインでございました。
ただ、値段を見ると2000円台後半。

若干コスパ的には微妙かなー?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月20日 19時05分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: