狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2015年09月13日
XML
サザコーヒー


水戸についたのがちょっと予定よりも早くて、そんなときに必ず利用するのが水戸駅の駅ビルにあるサザコーヒーさん。
ちなみに、用事が終わった後も仕事があったので寄らさせていただいて、1日2回利用というヘビーユーザーさです。
といっても、久しぶりに行ったのですけど。

こちらのサザコーヒーさんは駅ビルで、しかも改札階の連絡通路にあるのですが、お城側じゃないほうなので、あまり混んでいるのを見たことがない。だいたい並ばずに座れます。カウンターとかには電源もあって、ガラス面が外に面しているので電波状態もよく、仕事をするにはうってつけ。

欠点をあえて言うと、南向き?なので日光が入ってくることかな?
奥の席に行くと暑かったりします。

コーヒーもおいしいので好きなんですけど、今回はティラミスも一緒にいただきました。
時間も時間だというのに(夕方ごろ)まだカットされていないティラミスがあったので「全部ください」って言ったら笑われました。とりあえず一切れいただきました。



うまうま。

怖いのが次にいったときまでにちゃんとお店が存在しているかですね。

立地が良くて(土地代高い)

美味しくて(原価が高い)

サービスもよくて(人件費高い)

混んでいない(売り上げが少ない)

っていうのはいいお店なんだけど経営が心配だ。

そうやっていなくなってしまったお店を何個も知っている…。

がんばれー!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月30日 12時28分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[駅のお弁当・おそば・お買いもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: