狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2015年10月22日
XML
カテゴリ: 北海道旅行
平田内温泉 熊の湯


アワビを食べに熊石に行ったのではなく、平田内温泉に行くついでにアワビも食べたというのが実は正解。

ではなぜ、平田内温泉に行きたかったかというと…。

HTBさんの水曜どうでしょうという番組で「闘痔の旅」というのがありまして、そこで大泉さんやミスターが行ってるから!という、単なるファン心理の聖地巡礼だけだったりしたのでした。

まあ、普通に温泉が好きでも十分興味の湧く秘湯だと思いますけどね。

平田内温泉に行くには熊石から山に入ってちょいっと行ったところ。
道路が温泉手前までちゃんと整備されているので迷うことなく行けます。
駐車場に車を止めて歩いて行くのですが、雨が降っていたので傘なしのあきらっく的には気にしないで歩くしか方法がありません。

平田内温泉
道路の右手に露天風呂の表示があるので、そこを下ると脱衣所があります。



道路の左手に源泉はあります!!!!

ここであきらっくはルスツの道の駅で購入したネットいり新鮮玉子をおもむろに源泉に投入!!
平田内温泉源泉

ちょっとわかりにくいのでアップ気味な写真も投入!!
(無駄に力が入っております)

平田内温泉 源泉と玉子

投入し終わってから脱衣所に行って温泉に入ったのでした。

露天風呂の写真を撮りたかったのですが、先客の方が長湯をしてらしたので、上の写真の部分的なお風呂で申し訳ありません。

渓流で結構な水量の川のわきにある岩をくりぬいたような露天風呂は、紅葉とあいまって絶景でございました。
いやー、天国。

湯船が大きくないので3人~4人くらいでマックスですね。
お湯は若干の硫黄泉で、ドバドバでたりでなかったりと、おそらく下の温泉施設に供給する関係があるんでしょうねーってかんじですが、結構な湯加減でした。(若干熱めですけど死ぬほどじゃない感じです)

長湯していた方より頑張って入りたかったのですが、このあともあるので残念ながら移動。




平田内温泉

完璧なゆで卵ができておりました。

うまうまー。

実際の写真はこっち

平田内温泉
ちゃんと大涌谷ほどではないけど殻が黒くなっていたのですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月11日 19時11分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北海道旅行2015 10月18日編その5~どうしても行きたかったところ(そればっかり)平田内温泉 熊の湯~ (10/22)  
三河町半七 さん
いいねぇ~。
温泉卵もできて、温泉に浸かって。
そこでビールを飲んで、おい、あきらっく、次はどこそこへ行きたいのじゃ。しっかり運転せいよ。なんて後部座席から言ってみたいですなぁ。 (2015年10月27日 23時19分14秒)

Re[1]:北海道旅行2015 10月18日編その5~どうしても行きたかったところ(そればっかり)平田内温泉 熊の湯~ (10/22)  
三河町半七さん
後に乗ってお連れしたいですけど、おそらく車に酔うだろうなーw
けど、いいところですよー。 (2015年10月28日 22時34分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: